名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
中小企業海外展開支援事業とは
名古屋市では、海外販路開拓・拡大や海外企業との連携に取り組む中小企業に対して、企業個々のニーズに対応できる多彩なメニューによって支援する「中小企業海外展開支援事業」を実施します。
本事業では、以下の2つのメニューを展開します。
- 中小企業海外展開支援キックオフセミナー
- タイ・ベトナム商談会
詳細は下記のページよりご確認ください。
一般社団法人 海外事業支援センター(OBAC)のページ(外部リンク)
以下のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認されたい場合は、経済局イノベーション推進部産業立地交流室(電話番号:052-972-2422)までお問合せください。
令和6年度 中小企業海外展開支援事業リーフレット


1. 中小企業海外展開支援キックオフセミナー
中堅・中小企業の海外展開の実践的な事例と下記商談会事業をご紹介するほか、希望者にはOBACアドバイザーによる海外展開に関する個別相談会を実施します。
申込方法
下記のページよりお申し込みください。
2. タイ・ベトナム商談会
タイまたはベトナムへの販路開拓や事業拡大、提携パートナー探索等を希望する市内中小企業を対象に、専任アドバイザーを配置し、対象国への事業展開に関する伴走支援を行います。
主な内容は、対象国への事業展開に関する留意点等の講座、商談相手の探索、オンライン商談及び現地商談のセッティング・同席といった各種支援を無料で実施します。
申込方法
下記のページよりお申し込みください。
このページの作成担当
経済局イノベーション推進部産業立地交流課産業立地交流担当
電話番号
:052-972-2423
ファックス番号
:052-972-4135
電子メールアドレス
お問合せフォーム
令和6年度 中小企業海外展開支援事業の別ルート
- トップページ
- 事業向け情報
- 産業振興
- 産業振興施策の紹介
- 地域経済の国際化の促進
- (現在の位置)令和6年度 中小企業海外展開支援事業
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.