名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 施設案内
- 名古屋市中央卸売市場
- 南部市場
- (現在の位置)南部市場環境モニタリング結果(平成20年度)
南部市場環境モニタリング結果(平成20年度)
環境モニタリング結果の概要
(1)大気
- 焼却炉等の各煙突でのダイオキシン類、ばいじん等の大気の測定では、規制基準・処理目標値のある項目については、上半期において、それぞれの値を超えるものはありませんでした。
- 下半期において、焼却炉のばいじんが1号炉で処理目標値を上回りました。調査の結果、焼却炉の吸気口へのダスト付着が原因であることが判明したため、改善措置として吸気口の清掃を行いました。改善措置後に、再度測定を行ったところ、処理目標値を下回る結果を得ました。
(2)悪臭
- 敷地境界で測定しているアンモニア等の悪臭物質及び臭気指数は、全ての項目において上半期、下半期ともに処理目標値を超えるものはありませんでした。
- 各排出口での臭気指数は、全ての箇所において上半期、下半期ともに処理目標値を超えるものはありませんでした。
(3)騒音
- 敷地境界で測定している騒音については、上半期の検査機関の評価では、敷地境界4地点で、連続する一定時間において施設稼働音を評価したとき50デシベル以下であったことから、市場自体の騒音は処理目標値を下回ると考えられるとのことでした。
- 下半期の検査機関の評価では、敷地境界4地点で、道路交通騒音が途切れたときには50デシベル未満であったことから、市場自体の騒音は処理目標値を下回ると考えられるとのことでした。
(4) 振動
- 敷地境界で測定している振動については、上半期、下半期ともに各敷地境界、時間帯で処理目標値を下回りました。
(5) 水質
- 市場からの排水は、市場排水口から海域に放流していますが、この排水口におけるCOD等6項目の測定結果は、毎月の測定において処理目標値以内でした。
- 毎日、自動計測している総量規制3項目についても、全て規制基準以内でした。
添付ファイル
- 南部市場環境モニタリング結果(平成20年度) (PDF形式, 93.81KB)
20年度の南部市場環境モニタリング結果の詳細データです。


このページの作成担当
経済局中央卸売市場南部市場管理課業務担当
電話番号
:052-614-4129
ファックス番号
:052-614-8345
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.