名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- パブリックコメント
- 意見募集を終了した計画等についての市民のご意見及び市の考え方
- 令和5年度に公表した計画
- 名古屋市第6次一般廃棄物処理基本計画(案)に対する市民意見の内容及び市の考え方
- (現在の位置)名古屋市第6次一般廃棄物処理基本計画(案)に対する市民意見の内容及び市の考え方
募集結果
1 募集期間
令和6年1月4日(木曜日)から令和6年2月2日(金曜日)まで
2 意見提出状況
提出者数:80人
提出件数:193件
3 意見の内訳
第1部 ごみ処理基本計画
第1章 計画の策定にあたって:4件
第2章 本市のごみ処理・資源化を取り巻く状況と課題:3件
第3章 本市のごみ処理・資源化の現状:22件
第4章 計画の基本理念と目標値:9件
第5章 「持続可能な循環型都市」の実現に向けた施策の展開:147件
総論(12件)
重点施策1 プラスチック資源循環の推進(17件)
重点施策2 食品ロスの削減/食品ロス削減推進計画(23件)
施策1 環境にやさしい学びと行動の推進(6件)
施策2 2R(リデュース・リユース)の推進(9件)
施策3 分別・リサイクルの推進(49件)
施策4 安心・安全で適正な収集・処理体制の確保(11件)
施策5 快適に住み続けられるまちづくり(20件)
第6章 計画の推進に向けて:2件
その他:6件
名古屋市第6次一般廃棄物処理基本計画(案) に対する市民意見の内容及び市の考え方


- 名古屋市第6次一般廃棄物処理基本計画…策定した計画はこちらをご覧ください。
このページの作成担当
環境局資源循環部資源循環企画課資源循環企画担当
電話番号
:052-972-2398
ファックス番号
:052-972-4133
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.