ページの先頭です

ここから本文です

瑞穂運動場(パロマ瑞穂スポーツパーク)充電設備設置モデル事業について

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年4月23日

ページID:172077

名古屋市では、大気環境改善、温室効果ガス排出削減に向けて、電気自動車等のゼロエミッション車の普及を進めています。

電気自動車等の普及のために必要な充電設備の整備に向けて、瑞穂運動場で充電設備設置モデル事業を行います。

瑞穂運動場充電設備設置モデル事業の実施事業者を決定しました!

 令和6年2月26日(月曜日)から令和6年3月19日(火曜日)の期間で、「瑞穂運動場(パロマ瑞穂スポーツパーク)充電設備設置モデル事業」を連携して行う事業者の募集を行いました。3者より提案があり、次のとおり選考委員会を実施し事業者を決定しました。

 今後は、事業者と連携し瑞穂運動場への充電設備の設置・運用を行い、公共施設における適切な運用方法等を検討し、充電設備の普及を図ってまいります。

選定委員会実施日

令和6年3月25日(月曜日)

応募者数

3者

選定結果(モデル事業実施事業者)

ユアスタンド株式会社

モデル事業募集概要(募集は終了しました。)

募集内容及び応募方法

令和6年度及び令和7・8年度において、普通充電設備に関する提案及び設置・運用を行う事業者を募集します。

募集内容や応募方法の詳細は、下記の「公募要項」、「仕様書」のとおりです。

質問・回答・仕様変更等

「質問・回答」のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は、大気環境対策課(電話番号052-972-2682)までお問合せください。併せて、ファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。

現地確認、図面の閲覧、質問の受付について

(1)現地確認

モデル事業実施場所となる瑞穂運動場において、設置予定場所確認の説明会を下記の予定で実施します。

  • 日時:令和6年3月4日(月曜日)午後2時から
  • 集合場所:瑞穂運動場 管理事務所前
現地確認への参加を希望する場合は、令和6年3月1日(金曜日)午後5時までに「様式1 現地確認参加希望届」を公募要項に記載した問い合わせ先へ電子メールで送付してください。

(2)図面の閲覧

単線結線図等の図面の閲覧は、随時環境局大気環境対策課で行います。併せて、3月4日の現地確認時に図面閲覧の時間を設けます。図面は、カメラによる撮影を認めますが、写しの交付は原則行いません。

図面の閲覧を希望する場合は、閲覧を希望する日の2開庁日前までに、公募要項に記載した問い合わせ先へ電話又は電子メールで申し込みをしてください。土曜日・日曜日・祝日は図面の閲覧及び受付を行うことは出来ません。

(3)質問の受付

提案に関する質問は、「様式2 質問票」の提出によるものとします。

  • 提出先:公募要項に記載した問い合わせ先
  • 受付期間:公募開始の日より令和6年3月11日(月曜日)正午必着
  • 提出方法:電子メール
  • 回答方法:質問があれば、随時市公式ウェブサイト(本ページ)等で回答をお知らせします。
  • その他:担当者以外への質問は行わないこと

応募の手続きについて

提出書類については、公募要項をご確認ください。

(1)提出方法

電子メール及び、郵送または持参

(2)提出期限

令和6年3月19日(火曜日)午後5時必着

審査について

応募者から提案された事業の内容について、「別添1 評価基準」による項目ごとに総合的に評価を行います。

なお、提案された事業の内容に関するプレゼンテーションを下記の通り実施します。

(1)実施日

令和6年3月25日(月曜日)午後

(2)実施場所

中土木事務所第2研修室(名古屋市中区千代田一丁目5-8)

注意事項

  • プレゼンテーションは提出された企画提案書を用いて行うこととします。
  • 所要時間は各提案者30分(説明10分、質疑応答20分)を基本とします。
  • 時間は応募書類受付後に連絡をします。

協定の締結について

事業者決定後、本市、整備運営PFI事業者及び事業者は協定を締結しモデル事業を実施します。

なお、協定の内容については、「別添2 協定書(案)」を予定しております。

あわせて、協定の締結は令和6年4月初旬を予定しております。

その他

  • 公募要項及び仕様書を確認の上、応募書類の作成等を行ってください。
  • 応募書類の作成及び提出に関する費用は、応募者の負担とします。
  • 企画提案書作成のために市より受領した資料は、市の了解なく公表、使用してはならないものとします。
  • 応募資料作成において、指定管理者への直接の質問等は固く禁止します。

このページの作成担当

環境局地域環境対策部大気環境対策課交通環境対策担当

電話番号

:052-972-2682

ファックス番号

:052-972-4155

電子メールアドレス

a2682@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ