ページの先頭です

ここから本文です

令和5年度かんきょう実験スクールを開催します

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年7月22日

ページID:164423

毎年8月に、小学4年生から6年生を対象として実施している「かんきょう実験スクール」を、今年も開催します!

体験学習を通じて、身のまわりの「かんきょう」について一緒に考えてみましょう。本講座は事前申込制(抽選)となっており、参加費は無料です。

夏休みの自由研究に役立つかも!

【募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。】

講座内容

第1回 8月1日(火曜日) オリジナルスピーカーを作ろう! 

実験で作成するスピーカーのイメージ

わたしたちの周りで聞こえている音はどのように伝わっているのかな?
「オリジナルスピーカー」を作って、音のしくみを感じてみよう!

第2回 8月2日(水曜日) マイクロプラスチックってなに? 集めて作ってキラキラアクセサリー★

マイクロプラスチックを利用して作成するアクセサリーのイメージ

最近よく耳にする「マイクロプラスチック」って、一体なに?どこにあるの?
藤前干潟の土の中からマイクロプラスチックを見つけて、取り出してみよう。
そして、それをキラキラのアクセサリーに変身させてみよう!

第3回 8月3日(木曜日) どれくらい見える? 放射線を観察しよう! 

霧箱を使って放射線を観察するイメージ

放射線は、いつもは目にすることはできませんが、霧箱というものを作ると見ることができます。放射線がどんなものかを学び、霧箱で観察してみよう!

費用

無料

会場

名古屋市環境科学調査センター(名古屋市南区豊田五丁目16番8号)

対象

小学4年生から6年生

申し込み方法

募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

申込期限

令和5年7月21日(金曜日)

注意事項

当選された方には7月25日(火曜日)頃お知らせします。(落選の場合は連絡いたしませんのでご了承ください。)

辞退者がいた場合、落選した方の中から再抽選を行います。

発熱等体調のすぐれない方は参加をご遠慮ください。

いただいた個人情報は環境科学調査センターからの案内や連絡のみに使用します。

ご本人の許諾がない限り、上記の目的以外に使用、第三者に提供することはありません。

申込先(お問い合わせ先)

名古屋市環境科学調査センター

電話番号 052-692-8481(平日午前9時から午後5時30分)

ファックス番号 052-692-8483

電子メールアドレス a6928481@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp

令和5年度「かんきょう実験スクール」のチラシ

令和5年度「かんきょう実験スクール」のチラシ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

環境局地域環境対策部環境科学調査センター企画管理担当

電話番号

:052-692-8481

ファックス番号

:052-692-8483

電子メールアドレス

a6928481@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ