名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 分野別の計画・指針・調査結果
- ごみと環境保全
- 環境保全関係の計画・調査結果・施策
- 地球温暖化対策
- 市施設への再生可能エネルギー100%電力の導入
- (現在の位置)市施設への再生可能エネルギーの100%電力の導入

名古屋市の施設で再生可能エネルギー100%の電気を使用しています
市施設からの温室効果ガス排出量の削減を図るとともに、再生可能エネルギーの導入を促し、クリーンなエネルギーへの転換に繋げるため、再生可能エネルギー100%電力を市施設に導入しています。
再生可能エネルギー電力は、電気を作る際に二酸化炭素等の温室効果ガスの排出を行わないため、再生可能エネルギー電気を使うことにより市の施設で排出する温室効果ガスを減らすことができます。
対象施設
施設名 | 住所 | 導入時期 |
---|---|---|
なごや生物多様性センター | 天白区元八事五丁目230番地 | 令和3年4月から |
東山動植物園(北園エリア) | 千種区東山元町3-70 | 令和3年10月から |
名古屋市役所庁舎(本庁舎、東庁舎及び西庁舎等) | 中区三の丸三丁目1番1号 | 令和4年4月から |
温室効果ガス排出量の削減効果
- 年間、約5,199t-CO2の削減(令和3年実績から算出)
- 一般家庭の世帯ごとのCO2排出量で換算すると、約1,805世帯分
- 杉の木が1年間で吸収するCO2の量で換算すると、約371,366本分
PRポスター
施設への再生可能エネルギー100%電力をPRするポスターを作成・掲示しています。
- 東山動植物園で掲示しているポスター

- 名古屋市役所庁舎で掲示しているポスター

このページの作成担当
環境局環境企画部脱炭素社会推進課事業活動推進係
電話番号
:052-972-2693
ファックス番号
:052-972-4134
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.