ページの先頭です

ここから本文です

名古屋市産業廃棄物処理指導方針

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年6月13日

ページID:141562

あらまし

産業廃棄物の適正処理の確保及び循環型社会形成の実現を目的に、本市が行う産業廃棄物に係る施策を体系化した「名古屋市産業廃棄物処理指導方針」を策定しました。

策定の経緯

本市はこれまで、産業廃棄物処理業者等に対する指導の基本的な指針を示すものとして、10か年程度を計画期間とする「名古屋市産業廃棄物処理指導計画」を策定し、指導等を行ってきました。

  • 第1次計画:昭和58年度から平成2年度まで
  • 第2次計画:平成3年度から平成12年度まで
  • 第3次計画:平成13年度から平成22年度まで
  • 第4次計画:平成23年度から令和2年度まで

第5次計画の改定時期を迎えましたが、環境関係法令の頻繁な制定・改廃や社会状況の変動に柔軟に対応するために、これまでの10か年計画を発展的に解消し、特段の計画期間を定めず、基本的枠組みを示す「名古屋市産業廃棄物処理指導方針」と、各年度に実施する施策を掲げる「名古屋市産業廃棄物処理指導実施計画」を策定することとしました。

「名古屋市産業廃棄物処理指導方針」の基本方針

「名古屋市産業廃棄物処理指導方針」の目的である「循環型社会形成の実現」の観点から、その基本方針を次のとおり定めます。

  1. 適正処理の確保
    産業廃棄物が生活環境保全上の支障を生じさせることなく適正に処理されるように、排出事業者、産業廃棄物処理業者への指導監督を行うとともに、不適正処理には迅速で厳格な対策を講じる。
  2. 排出抑制、適正な循環的利用の促進
    産業廃棄物による環境負荷を低減するとともに、資源の消費を抑制するため、排出を抑制し、やむなく発生する産業廃棄物については可能な限り減量化・資源化を促進する。
  3. 環境に対する意識や知識の向上
    産業廃棄物の排出抑制、再使用、再生利用の促進及び適正処理の確保に向けて、本市ウェブサイトでの広報等を行う。

名古屋市産業廃棄物処理指導方針

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

環境局事業部廃棄物指導課産業廃棄物指導係

電話番号

:052-972-2392

ファックス番号

:052-972-4132

電子メールアドレス

a2392@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ