ページの先頭です

ここから本文です

地域環境保全対策費補助金交付要綱に基づく実施状況報告

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年11月9日

ページID:132938

地域環境保全対策費補助金交付要綱に基づく毎年度における基金事業の実施状況を報告します。

令和4年度の実施事業

  • 生物多様性の主流化の推進
  • なごや生物多様性センターの情報発信機能の強化
  • 藤前干潟の保全活用推進事業
  • 区役所の燃料電池自動車による普及啓発
  • アップサイクル促進事業
  • プラスチックごみ削減の啓発
  • 環境学習プログラムの充実
  • 環境学習教材の作成
  • なごや環境大学の推進
  • 生物多様性の保全活動の推進

実施状況報告書(令和4年度)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

令和3年度の実施事業

  • 生物多様性の主流化の推進
  • なごや生物多様性センター10周年記念事業等
  • 藤前干潟の保全活用推進事業
  • 区役所の燃料電池自動車による普及啓発
  • プラスチックごみ削減の啓発
  • 環境学習プログラムの作成
  • 環境学習教材の作成
  • なごや環境大学の推進

令和2年度の実施事業

  • 「国連生物多様性の10年」最終年事業
  • 生きもの体感・体験による生物多様性保全活動の推進
  • 藤前干潟の保全活用推進事業
  • 区役所への燃料電池自動車の導入、普及啓発
  • 環境学習プログラムの作成
  • 環境学習教材の作成
  • なごや環境大学の推進
  • 地域における環境教育

令和元年度の実施事業

  • 「国連生物多様性の10年」最終年事業
  • 河川の浄化に向けた検討調査
  • 区役所への燃料電池自動車の導入、普及啓発
  • 地域における環境教育

平成30年度の実施事業

  • 地域における環境教育

平成29年度の実施事業

  • 地域における環境教育

このページの作成担当

環境局環境企画部環境企画課環境企画担当

電話番号

:052-972-2661

ファックス番号

:052-972-4134

電子メールアドレス

a2661@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ