名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 分野別の計画・指針・調査結果
- ごみと環境保全
- 環境保全関係の計画・調査結果・施策
- 環境の状況
- 大気関係調査結果等
- 名古屋市環境基本条例に基づく大気環境目標値
- (現在の位置)第1回大気環境目標値部会(平成28年2月17日(水曜日)開催)
議題
- 諮問の趣旨及び部会設置等の経過について
- 大気目標値部会の調査審議事項及び進め方(案)について
- 大気汚染常時監視結果等について
- 平成27年度窒素酸化物・粒子状物質排出量調査結果(速報値)について
- 平成28年度大気環境改善策の検討調査(NOx・SPMシミュレーション)について
- その他
会議資料
- 次第 (PDF形式, 46.86KB)
- 委員名簿 (PDF形式, 27.38KB)
- 資料1 諮問の趣旨及び部会設置等の経過について (PDF形式, 51.27KB)
- 資料2 大気環境目標値部会の調査審議事項及び進め方(案)について (PDF形式, 64.10KB)
- 資料3 大気汚染常時監視結果等について (PDF形式, 672.78KB)
- 資料4 平成27年度窒素酸化物・粒子状物質排出量調査結果(速報値) (PDF形式, 200.08KB)
- 資料5 平成28年度大気環境改善策の検討調査(NOx・SPMシミュレーション) (PDF形式, 284.40KB)
- 参考資料1 諮問書(写) (PDF形式, 252.52KB)
- 参考資料2 大気環境目標値部会の組織及び運営に関する関係規程 (PDF形式, 48.22KB)
- 参考資料3 名古屋市環境審議会傍聴要領 (PDF形式, 55.65KB)
- 参考資料4 名古屋市環境基本条例に基づく環境目標値の設定について(答申) (PDF形式, 9.13MB)
- 参考資料5 平成26年度大気汚染常時監視結果(冊子) (PDF形式, 1.37MB)
- 参考資料6 微小粒子状物質の国内における排出抑制策の在り方について(中間取りまとめ)(平成27年3月) (PDF形式, 3.81MB)


このページの作成担当
環境局地域環境対策部大気環境対策課大気騒音担当
電話番号
:052-972-2674
ファックス番号
:052-972-4155
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.