名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
概要
事業者のみなさんによるリスクコミュニケーションの実践を促進するため、リスクコミュニケーションに必要なスキルを習得できるよう講義と体験を交えた講座を開催しました。
開催日時
平成22年2月18日(木) 午後1時15分から午後4時40分まで
開催場所
名古屋市工業研究所 第2会議室第1室
講師
社団法人 環境情報科学センター 特別研究員
株式会社 環境情報コミュニケーションズ 代表取締役社長 大歳幸男氏
参加者
市内事業者 23名、行政 4名
プログラム
1 講義(70分)
化学物質のリスク、ファシリテーションスキル及びリスクコミュニケーション概論について説明がありました。
2 ロールプレイの準備(30分)
グループ演習。リスクコミュニケーションの流れ(次第)、目的及び想定問答を確認・作成しました。
3 ロールプレイの実施(50分)
グループ演習。模擬リスクコミュニケーション(25分)を2回実施しました。
4 グループ討議(30分)
グループ演習。模擬リスクコミュニケーションを振り返り、リスクコミュニケーションを行う上で重要なことを話し合いました。
5 発表と講評(10分)
グループ討議の結果を発表し、模擬リスクコミュニケーション及び講座の講評をいただきました。
アンケート集計結果
添付ファイル


このページの作成担当
環境局地域環境対策部地域環境対策課有害化学物質対策担当
電話番号
:052-972-2677
ファックス番号
:052-972-4155
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.