名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 分野別の計画・指針・調査結果
- ごみと環境保全
- 環境保全関係の計画・調査結果・施策
- 公害の規制
- (現在の位置)地盤環境保全対策
(問合せ先:地域環境対策課 電話番号:052-972-2675)
名古屋市条例に基づき、規制・指導等による地盤沈下対策の推進に努めるとともに、地盤環境の保全を図ります。
規制・指導
名古屋市条例に基づき、地下水を採取する者に対して、揚水規制基準の遵守状況の監視、揚水量の削減等の規制・指導を推進します。
常時監視
水準測量
市内全域で一級水準測量を実施し、地盤沈下状況を監視します。
地盤収縮量及び地下水位測定
8地点の観測所で自動測定機(地盤沈下計4台、地下水位計6台)により連続測定を実施するとともに、7事業所に委託して測定を行います。
要綱推進調査(国土交通省委託)
国の濃尾平野地盤沈下防止等対策要綱の進行管理の一環として、地下水採取量、地盤沈下の状況等を把握するための調査を実施します。
地盤沈下広域対策
濃尾平野地盤沈下防止等対策要綱等に基づき、国及び東海三県と密接な調整を図りつつ、地盤沈下防止対策の円滑な推進に努めます。
代替水源確保
地下水採取規制に伴う代替水源の確保を図るため、引き続き、木曽川水系連絡導水路事業に対し出資します。
このページの作成担当
環境局地域環境対策部地域環境対策課水質地盤担当
電話番号
:052-972-2675
ファックス番号
:052-972-4155
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.