ページの先頭です

ここから本文です

報道資料 令和6年7月31日発表 「名古屋市多文化共生推進月間」行事等について

このページを印刷する

ページID:177308

最終更新日:2024年7月31日

多文化共生の意義を理解し、誰もが参画する地域づくりを目指し、本市では、学生が夏休みとなる毎年8月を「名古屋市多文化共生推進月間」とし、多文化共生の理解を深めることができるよう、市民への啓発を集中的に行います。

チラシ(ウクライナデー)及びチラシ(世界のみんなと盆踊り)のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は観光文化交流局国際交流課 電話番号052-972-3065までお問合せください。

このページの作成担当

観光文化交流局 総務課経理担当

電話番号

:052-972-3106

ファックス番号

:052-972-4199

電子メールアドレス

a3165@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ