ページの先頭です

ここから本文です

名古屋フィルハーモニー交響楽団 中高生に向けた吹奏楽クリニックの参加者募集

このページを印刷する

ページID:177277

最終更新日:2025年9月22日

概要

愛知県内で吹奏楽に取り組む中学2年生、高校1年生を対象とした名古屋フィルハーモニー交響楽団による吹奏楽クリニックへの参加者を募集します。

「基礎練習」「中高生で身に付けておきたいテクニック」などのレクチャーや、講師陣によるミニコンサートを行います。

午前の部は初級者向け、午後の部は中・上級者向けの内容を予定しています。

日時

令和7年11月16日(日曜日)

  • 午前の部(初級者向けの基礎クリニック等):午前9時15分から午後0時00分
  • 午後の部(中・上級者向けのウォーミングアップ、教則本の練習等):午後1時15分から午後4時00分

場所

愛知工業大学名電高等学校
名古屋市千種区若水三丁目2丁目12番地

  • 地下鉄東山線「池下」駅より北へ徒歩15分
  • 市バス基幹2号系統「萱場」停留所より南へ徒歩10分


募集人数

以下の12パートに分けて各15名

(午前180名、午後180名の合計360名程度。お申込み多数の場合は抽選)

  • フルート
  • オーボエ
  • クラリネット
  • ファゴット
  • トランペット
  • トロンボーン
  • ホルン
  • チューバ
  • パーカッション
  • コントラバス
  • サクソフォーン
  • ユーフォニアム
(注)使用する楽器は各自持ち込みとなります。(パーカッション及びコントラバスを除く)

応募方法

名古屋市電子申請システムによるお申込み
インターネット上の申し込みフォームに必要事項を入力し、お申込みください。
お申込みフォーム(名古屋市電子申請システム)(外部リンク)別ウィンドウで開く
(URL)https://ttzk.graffer.jp/city-nagoya/smart-apply/apply-procedure/6756864249424920997

(注)当選者にのみ、当日の詳細に関するご案内をメールにて通知いたします。
(注)当選者への通知は、10月31日(金曜日)までに行います。

申込期限

令和7年10月20日(月曜日)午後11時59分

このページの作成担当

観光文化交流局文化歴史まちづくり部文化芸術推進課企画事業担当

電話番号

:052-972-3172

ファックス番号

:052-972-4128

電子メールアドレス

a3172@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ