名古屋市役所 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 分野別の計画・指針・調査結果
- 文化・観光
- (現在の位置)特別史跡名古屋城跡保存活用計画

特別史跡名古屋城跡保存活用計画の策定
策定の趣旨
特別史跡名古屋城跡の目標
特別史跡名古屋城跡は、現存する遺構から往時の姿を見ることができる歴史的価値の高い城跡です。また、それら遺構や現存する豊富な史資料等によって、近世における改修・改変まで詳細に知ることができるほか、築城にあたって行われた清須越によって現在の名古屋の都市形成のはじまりとなった城郭でもあります。
また、大天守の延床面積は史上最大を誇り、本丸御殿は近世城郭御殿の最高傑作と言われており、史跡指定説明文では近世城郭の代表的なものとされています。
このように特別史跡名古屋城跡は、さまざまな歴史的価値が重層する貴重な城跡であり、近世城郭の代表である名古屋城の姿を現代に伝えていることから、保存・活用によりその価値と魅力を最大限に高め、国内そして世界に誇れる日本一の近世城郭を目指します。
基本方針
保存
活用
整備
調査研究
運営体制
計画のダウンロード
特別史跡名古屋城跡保存活用計画は、以下からダウンロードできます。
特別史跡名古屋城跡保存活用計画(概要版)
特別史跡名古屋城跡保存活用計画(概要版)
- 特別史跡名古屋城跡保存活用計画(概要版) (PDF形式, 5.28MB)
特別史跡名古屋城跡保存活用計画の概要版です。

特別史跡名古屋城跡保存活用計画(本編)
全文
- 全文 (PDF形式, 17.33MB)
特別史跡名古屋城跡保存活用計画の全文です。
目次
- 目次 (PDF形式, 150.82KB)
特別史跡名古屋城跡保存活用計画の目次です。
第1章
- 第1章 (PDF形式, 421.42KB)
特別史跡名古屋城跡保存活用計画の第1章です。
第2章
- 第2章 (PDF形式, 6.21MB)
特別史跡名古屋城跡保存活用計画の第2章です。
第3章
- 第3章 (PDF形式, 6.55MB)
特別史跡名古屋城跡保存活用計画の第3章です。
第4章
- 第4章 (PDF形式, 9.13MB)
特別史跡名古屋城跡保存活用計画の第4章です。
第5章
- 第5章 (PDF形式, 185.91KB)
特別史跡名古屋城跡保存活用計画の第5章です。
第6章
- 第6章 (PDF形式, 697.00KB)
特別史跡名古屋城跡保存活用計画の第6章です。
第7章
- 第7章 (PDF形式, 305.53KB)
特別史跡名古屋城跡保存活用計画の第7章です。
第8章
- 第8章 (PDF形式, 2.28MB)
特別史跡名古屋城跡保存活用計画の第8章です。
第9章
- 第9章 (PDF形式, 192.51KB)
特別史跡名古屋城跡保存活用計画の第9章です。
第10章
- 第10章 (PDF形式, 184.30KB)
特別史跡名古屋城跡保存活用計画の第10章です。
特別史跡名古屋城跡保存活用計画(資料編)
資料編
- 資料編 (PDF形式, 9.29MB)
特別史跡名古屋城跡保存活用計画の資料編です。
このページの作成担当
観光文化交流局名古屋城総合事務所保存整備室保存整備係
電話番号
:052-231-2488
ファックス番号
:052-201-3646
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.