名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 統計
- 名古屋市観光客・宿泊客動向調査
- (現在の位置)平成28年度名古屋市観光客・宿泊客動向調査
平成28年度は観光入込客実人数が過去最高を更新
観光入込客実人数(推計)
平成28年度の観光入込客実人数(推計)は4,727万人であり、平成27年度と比較して396万人増加し、現在の集計方法による調査を開始した平成17年度以降、過去最高となりました。平成28年6月に本丸御殿第2期公開を開始した「名古屋城」や、8月から10月に開催された「あいちトリエンナーレ2016」の会場であった「名古屋市美術館」「愛知県美術館」が人気を博したことから観光入込客数が増加したものと思われます。
延べ宿泊者数(推計)
平成28年度の宿泊施設の延べ宿泊者数(推計)は約841万人であり、過去最高であった平成27年度と比較して4万5千人減少しましたが、過去2番目に高い水準となりました。大型連休の日並び、台風などの悪天候が影響し、日帰り客が増加したものと思われます。
平成28年度 名古屋市観光客・宿泊客動向調査 概要版
詳しくは、本編をご覧ください。
概要版を以下からダウンロードしていただけます。
平成28年度 名古屋市観光客・宿泊客動向調査 本編
調査の本編を以下からダウンロードしていただけます。
本編全ページのファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。
本編 分割
- 1.観光統計について (PDF形式, 201.13KB)
- 2.調査の集計結果 2-1.観光客の現状 (PDF形式, 1.38MB)
- 2.調査の集計結果 2-2.宿泊施設調査 (PDF形式, 438.18KB)
- 2.調査の集計結果 2-3.全国から見た名古屋の観光に関する評価 (PDF形式, 600.96KB)
- 3.資料編 (PDF形式, 3.59MB)
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)
このページの作成担当
観光文化交流局観光交流部観光推進課観光企画担当
電話番号
:052-972-2425
ファックス番号
:052-972-4200
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.