名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 教育と文化と交流
- 文化・交流
- 文化・交流に関する取組み
- 歴史的建築物の保存活用に関する取組み
- (現在の位置)なごや歴史的建造物保存活用工事助成(クラウドファンディング活用型)
なごや歴史的建造物保存活用工事助成(クラウドファンディング活用型)
身近に歴史が感じられるまちづくりを進めるため、平成28年3月に景観整備機構(公財)名古屋まちづくり公社に設置したなごや歴史まちづくり基金を活用し、令和3年度までの期間でクラウドファンディングにより資金調達して歴史的建造物の保存活用を行う事業に対する支援を行いました。
なごや歴史的建造物保存活用工事助成のご案内
- 工事助成制度のご案内 (PDF形式, 401.23KB)
なごや歴史的建造物保存活用工事助成のご案内です。
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)
過去の助成対象事業
助成対象事業第1号
- 事業名 旧竹田家はなれ改修工事
- 申請者 特定非営利活動法人 コンソーシアム有松鳴海絞
事業概要
- 助成対象事業第1号(選定結果) (PDF形式, 68.66KB)
助成対象事業第1号の事業概要です。
- 助成対象事業第1号(事業概要) (PDF形式, 451.29KB)
助成対象事業第1号の事業概要です。
助成対象事業第2号
- 事業名 魚半別邸洋館改修工事
- 申請者 特定非営利活動法人 堀川まちネット
事業概要
- 助成対象事業第2号(選定結果) (PDF形式, 68.57KB)
助成対象事業第2号の選定結果です。
- 助成対象事業第2号(事業概要) (PDF形式, 318.05KB)
助成対象事業第2号の事業概要です。
助成対象事業第3号
- 事業名 四間道町屋再生改修工事
- 申請者 建物所有者
事業概要
- 助成対象事業第3号(選定結果) (PDF形式, 67.90KB)
助成対象事業第3号の選定結果です。
- 助成対象事業第3号(事業概要) (PDF形式, 117.99KB)
助成対象事業第3号の事業概要です。
助成対象事業第4号
- 事業名 有限会社澤田商店店舗改修工事
- 申請者 建物所有者
事業概要
- 助成対象事業第4号(選定結果) (PDF形式, 69.19KB)
助成対象事業第4号の選定結果です。
- 助成対象事業第4号(事業概要) (PDF形式, 295.41KB)
助成対象事業第4号の事業概要です。
助成対象事業第5号
- 事業名 中小田井kizuri A棟改修工事(仮称)
- 申請者 中小田井発見プロジェクトKIZURI (選定後に法人化し、「特定非営利活動法人KIZURI中小田井」に)
助成対象事業について
- 助成対象事業第5号(選定結果) (PDF形式, 135.59KB)
助成対象事業第5号の選定結果です。
- 助成対象事業第5号(事業概要) (PDF形式, 779.88KB)
助成対象事業第5号の事業概要です。
このページの作成担当
観光文化交流局文化歴史まちづくり部歴史まちづくり推進課保存支援担当
電話番号
:052-972-2779
ファックス番号
:052-972-4128
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.