名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 教育と文化と交流
- 文化・交流
- 文化・交流に関する取組み
- 名古屋市の文化・交流に関する取組み
- (現在の位置)指定管理者の候補者選定結果について
平成20年3月31日に現在の指定管理期間が終了することに伴い、文化のみち二葉館(名古屋市旧川上貞奴邸)の指定管理者について、「名古屋市旧川上貞奴邸条例施行細則」(平成16年名古屋市規則第92号)第20条に基づき、名古屋市旧川上貞奴邸指定管理者選定委員会を開催し、指定管理者の候補者を選定しました。
選定委員会の概要は以下のとおりです。
選定委員会開催日時
(第1回)平成19年9月6日(木) 午前9時30分から午前10時30分
(第2回)平成19年9月11日(火) 午後1時30分から午後4時
選定委員会
- 会長
住宅都市局長 尾崎 好計 - 委員
住宅都市局理事(都市計画・建築) 稲荷 弘一
市民経済局文化観光部長 別所 眞三 - 選定委員
名古屋大学大学院准教授 西澤 泰彦
俳人 加藤 耕子
東区区政協力委員協議会議長 鬼頭 正男
申請者(届出順)
アクティオ株式会社
大新東ヒューマンサービス株式会社
審議経過
申請者からの提出書類の説明を受け、質疑応答を行ったのち、審査し、候補者を選定した。
候補者として選定された申請者
アクティオ株式会社
選定委員会における意見
アクティオ株式会社は、地元で実績のある市民団体の事業協力を得ることで、地域と連携のとれた運営体制であることが評価できる。また、企画事業案、自主事業案ともに当施設にふさわしいもので具体性があり、案も豊富で企画力もあることから、最も設置目的を理解し適切な管理運営を行うことができるものと判断し、候補者として選定した。
このページの作成担当
観光文化交流局文化歴史まちづくり部歴史まちづくり推進課保存支援担当
電話番号
:052-972-2779
ファックス番号
:052-972-4128
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.