ページの先頭です

ここから本文です

名古屋市納入済通知書等のデータ化業務委託に関する情報提供依頼(RFI)

このページを印刷する

ページID:188770

最終更新日:2025年8月28日

実施趣旨

本依頼は、本市が委託している納入済通知書等のデータ化に係る業務について、次期業務委託に向けての要件検討の精度向上、実現性・妥当性及び委託費用等の検証を進めるにあたり、広く関連情報や資料の収集を行うために実施するものです。

詳細につきましては、配布資料の「情報提供依頼書」をご参照ください。

資料の配布

RFIに関して本市から提供する資料については、参加表明書を提出された事業者に対し、個別で電子メールにて交付します。

依頼内容

次の点に関する資料提供をお願いします。

  1. 提案概要
  2. スケジュール案
  3. 体制
  4. その他提案(任意)
  5. 会社情報
  6. 委託業務実績
  7. 調査票
  8. 費用見積

実施スケジュール

参加表明受付

令和7年8月18日(月曜日)午後5時00分まで

RFIに関する質問受付期間

令和7年8月27日(水曜日)午後5時00分まで

RFIに関する質問回答

令和7年9月3日(水曜日)予定

RFI回答期限

令和7年9月12日(金曜日)午後5時00分まで

参加表明の方法

情報提供依頼に対する参加表明について、「様式1参加表明書」を作成のうえ、以下の方法で提出をお願いいたします。

  • 提出方法:電子メール
  • 件名:「【貴社名】納入済通知書等のデータ化業務委託に関する情報提供への参加表明」
  • ファイル形式:日本マイクロソフト社製Office(Word)
  • 送信先:a3017@kaikei.city.nagoya.lg.jp
  • 提出期限:令和7年8月18日(月曜日)午後5時00分まで

その他

  1. 情報提供依頼は、業務委託に関する内容や価格等の各種情報を得るための手段としており、契約に関する意図や意味を持つものではありません。
  2. 情報提供依頼に対して、どのような提案がなされても将来の業務委託を約束するものではありません。また、ご提供いただけなかった事業者について、不利益に扱うこともありません。
  3. 情報提供依頼回答及び付随資料の返却はいたしかねますのでご了承ください。
  4. 情報提供依頼回答及び付随資料に関して、後日問い合わせをさせていただく場合があります。
  5. 情報提供依頼回答及び付随資料に機密扱いとする情報が含まれている場合には、当該記載個所に機密扱いであることを明記してください。その場合、機密情報を取り扱うのは、本市職員と本業務に関する支援を受託している受託業者に限ります。他の地方公共団体や他社への配布が必要な場合には事前に別途協議を行います。
  6. 情報提供依頼回答の内容については、必要に応じて無償で本市の業務合理化に関する要件の策定等に利用させていただきます。
  7. 情報提供依頼回答の作成にかかる費用は、全て貴社にてご負担ください。
  8. 情報提供依頼に回答するにあたり、知り得た本市に関する事項については、将来においても一切他に漏らさないでください。

配布資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

会計室 会計課収入業務に係る総合調整担当

電話番号

:052-972-3004

ファックス番号

:052-972-4104

電子メールアドレス

a3004@kaikei.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ