名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 分野別の計画・指針・調査結果
- 都市開発・建築
- 住宅に関する事業計画
- 民間活力による志段味住宅等の整備事業
- (現在の位置)地球と人にやさしい新たなまちが誕生します! -民間活力による志段味住宅等の整備事業-
優先交渉権者の決定
守山区日の後に所在する、現在未利用地となっている市有地につきまして、同地区の基本コンセプト「地球と人にやさしい住宅地(環境・コミュニティ・子育て)」の実現を図るべく、当市有地を購入のうえ住宅を中核として整備する事業者を選定するため、令和4年9月12日より募集を開始しておりましたが、令和5年1月25日に公募型プロポーザルを実施し、以下のように優先交渉権者を決定しましたので、お知らせいたします。
優先交渉権者
トヨタホーム株式会社
事業候補者の提案概要
提案内容
コンセプトに関する提案
1.環境
・全棟ZEH仕様(注)でのまちづくり(戸建て分譲住宅51棟) (注)Nearly ZEHを含む

【ZEH(読み方は「ゼッチ」、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略)】
快適な室内環境を保ちながら、住宅の高断熱化と高効率設備によりできる限りの省エネルギーに努め、太陽光発電等によりエネルギーを創ることで、1年間で消費するエネルギー量が正味(ネット)で概ねゼロ以下となる住宅
・まちなみガイドライン(外構・植栽を計画する際のルール)による美しい街並みや緑豊かな住環境の創設
・建物ガイドライン(建物の外壁材の色等に関するルール)による周辺との景観の調和

2.コミュニティ
・地域をつなぐコミュニティパス(遊歩道)を新たに敷地内に整備し街区内外の住民交流の促進
・進入路の制限とカラー舗装による街区内道路の安全性の確保

3.子育て
・子育てに関するノウハウを詰め込んだモデルハウスを建設し、様々な提案の実施

提案内容
670,000,000円
事業スケジュール(予定)
令和6年4月 造成工事開始
令和7年3月 土地販売開始
令和7年4月 建物建築工事開始
令和7年9月 入居開始
令和9年3月 土地完売予定
選定結果の概要
事業者評価委員会
- 評価委員
生田 京子(名城大学理工学部 教授)
黒田 達朗(椙山女学園大学現代マネジメント学部 教授)
二村 友佳子(公認会計士二村友佳子オフィス 公認会計士)
宮崎 幸恵(東海学園大学 名誉教授)
(敬称略、五十音順) - 開催等の状況
令和4年8月25日 第1回評価委員会:現地視察・募集要項(案)等の審議
令和4年9月12日 募集要項の公表
令和5年1月25日 第2回評価委員会:プレゼン・最優秀提案者の選定
応募者及び総合評価の評価点
提案事業者 | 提案価格 (満点40点) | 提案価格 (満点60点) | 総合評価 (満点100点) |
---|---|---|---|
株式会社SPホールディングス | 38.81点 | 40.75点 | 79.56点 |
トヨタホーム株式会社 | 40点 | 46.50点 | 86.50点 |
議事要旨・評価講評等
議事要旨・評価講評等


今後のスケジュール(予定)
令和5年2月下旬 基本協定締結
令和5年7月頃 敷地譲渡契約の締結
このページの作成担当
住宅都市局住宅部住宅企画課企画担当
電話番号
:052-972-2942
ファックス番号
:052-972-4172
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.