名古屋市役所 〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 事業向け情報
- 都市計画・建築
- 開発・宅地造成・建築
- 事業別情報
- 建物を建てるときの基礎知識
- (現在の位置)知っておきたい建築の法規

「知っておきたい建築の法規」は、一般の方向けに建築基準法および関連法規を簡単に紹介した冊子です。名古屋市内の取扱いですのでご注意ください。
知っておきたい建築の法規(総合版)
冊子の項目すべてをダウンロードしたい場合は、以下の添付ファイルを開いてください。
総合版のファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。
添付ファイル(現在のバージョン 令和2年 7月版)


知っておきたい建築の法規(項目別)
冊子の個々の項目をダウンロードしたい場合は、以下の添付ファイルを開いてください。
添付ファイル(現在のバージョン 令和2年 7月版)
- 〔1〕敷地と道路 (PDF形式, 151.04KB)
- 〔2〕建築物の用途規制 (PDF形式, 714.74KB)
- 〔3〕高さの制限 (PDF形式, 137.92KB)
- 〔4〕中高層建築物の日影規制 (PDF形式, 479.37KB)
- 〔5〕建蔽率制限 (PDF形式, 135.69KB)
- 〔6〕容積率制限 (PDF形式, 139.42KB)
- 〔7〕外壁の後退距離 (PDF形式, 174.17KB)
- 〔8〕防火地域 (PDF形式, 71.56KB)
- 〔9〕建築物又はその敷地が区域又は地域の内外にわたる場合の措置 (PDF形式, 78.99KB)
- 〔10〕臨海部防災区域内の制限 (PDF形式, 525.82KB)
- 〔11〕開発行為、建築行為等の許可 (PDF形式, 428.12KB)
- 〔12〕都市計画施設等の建築制限 (PDF形式, 428.12KB)
- 〔13〕宅地造成等規制法 (PDF形式, 365.59KB)
- 〔14〕建築物の設備・構造 (PDF形式, 93.71KB)
- 〔15〕人にやさしい街づくりの推進に関する条例 (PDF形式, 469.61KB)
- 〔16〕建築物環境計画書の届出 (PDF形式, 117.45KB)
- 〔17〕建築協定・地区計画 (PDF形式, 117.42KB)
- 〔18〕中高層建築物の建築に係る紛争の予防及び調整等に関する条例 (PDF形式, 470.27KB)
- 〔19〕定期報告制度 (PDF形式, 112.34KB)
- 〔20〕建設リサイクル法 (PDF形式, 499.16KB)
- 〔21〕長期優良住宅の認定 (PDF形式, 469.21KB)
- 〔22〕低炭素建築物の認定 (PDF形式, 469.21KB)
- 〔23〕建築物省エネ法 (PDF形式, 488.74KB)
- 〔24〕建築の手続き (PDF形式, 139.61KB)
- お問い合せ先 (PDF形式, 126.57KB)
このページの作成担当
住宅都市局建築指導部建築指導課建築相談係
電話番号
:052-972-2919
ファックス番号
:052-972-4159
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.