
特徴
名古屋市及び名古屋圏の産業・経済の最新動向を、各種統計データや調査結果を基に図表を使ってわかりやすく解説しています。
内容
トピックス
- 新型コロナウイルス感染症の拡大による本市経済への影響
- イノベーション活動の促進とスタートアップ支援による名古屋圏経済の発展
- カーボンニュートラルの実現に向けた当地域の取り組み状況
第1章 名古屋経済の動向
- 各種経済指標からみる名古屋経済の動向
- 本市中小企業の景況感
第2章 名古屋経済の位置と産業構造
- 主要経済指標からみる名古屋圏経済の位置
- 主要経済指標からみる本市経済の位置
- 総生産からみる名古屋圏及び本市の産業構造
第3章 本市の事業所・従業者
- 本市の事業所・従業者の概況
- 事業所数・従業者数からみる産業構造
- 企業等数からみる産業構造
第4章 製造業
- 名古屋圏経済を牽引する製造業
- 本市製造業の概況
- 本市製造業の地域別・業種別特徴
- 本市製造業の他都市比較
第5章 卸売業・小売業
- 名古屋圏の卸売業、本市卸売業の位置
- 本市卸売業の概況
- 名古屋圏の小売業、本市小売業の位置
- 本市小売業の概況
第6章 サービス業
- 名古屋圏のサービス業、本市サービス業の位置
- 本市サービス業の概況と業種別分析
- 情報サービス業の概況
- デザイン産業の概況
第7章 観光・コンベンション
- 本市観光客の動向・主要観光施設への入込動向
- 市内における観光消費額等
- コンベンションの状況
第8章 貿易
- 名古屋港の貿易
- 中部国際空港の貿易
第9章 その他の産業
- 本市金融業・保険業の概況
- 本市建設業の概況
- 本市運輸業・郵便業の概況
- 本市鉱業・農林漁業の概況
資料編
- 統計表
- 名古屋市内に所在する大学
- 名古屋市内に本社を有する上場企業
- 経済関係官公庁・団体等
- 名古屋の産業小史
- 名古屋市産業振興ビジョン2028概要版
ダウンロード
「産業の名古屋2022」の内容をダウンロードできます。
ファイルのサイズが大きいため、開くのに時間がかかることがあります。
冊子の配布はしておりませんので、閲覧ご希望の際は市政情報室や各区役所、図書館をご利用ください。
産業の名古屋2022


このページの作成担当
経済局産業労働部産業企画課産業企画係
電話番号
:052-972-2412
ファックス番号
:052-972-4136
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.