名古屋市東区役所 郵便番号:461-8640 名古屋市東区筒井一丁目7番74号 電話番号:052-935-2271(代表) 所在地、地図
東区役所にて勤務する会計年度月額制業務補助員を次の通り募集します。詳しくは募集要項をご覧ください。
申込区分1 1名
申込区分2 1名
戸籍証明書・住民票の写し等発行及びマイナンバーカード交付等の市民課窓口業務及び電話応対
・その他市民課長の定める業務
令和7年12月1日から令和8年3月31日まで
申込区分1
月曜日から金曜日の週5日
午前8時45分から午後5時15分までの1日6時間の週30時間
申込区分2
月曜日から金曜日のうち週4日
正午から午後4時00分までの1日4時間の週16 時間
申込区分1
申込区分2
次のいずれにも該当しない方
令和7年10月23日(木曜日)から令和7年11月6日(木曜日)まで
下記の履歴書(申込書)に必要事項を記入の上、東区区政部市民課まで郵送(令和7年11月6日(木曜日)必着)もしくは持参してください。
(注)持参の場合は申込期間内(閉庁日除く)の午前9時から午後3時まで受け付けます。
郵便番号 461-8640
名古屋市東区筒井一丁目7番74号 東区区政部市民課
(注)封筒(表)に「東区市民課会計年度月額制業務補助員申込」と朱書きしてください。
ア 履歴書(申込書)
(注)添付されている履歴書をご使用ください。
イ 返信用封筒(受験票送付用)
(注1)110円切手を貼り、宛名(住所と氏名)を記載してください。提出された書類は返却しません。
(注2)申込書類に不備、不足がある場合は受け付けできません。
ア 申込期間
令和7年10月23日(木曜日)から令和7年11月6日(木曜日)
イ 試験(面接)
令和7年11月12日(水曜日)
ウ 合格発表
令和7年11月14日(金曜日)
令和7年11月12日(水曜日)に実施します。
詳しい集合場所や日程は受験票をご確認ください。
令和7年11月14日(金曜日)に受験者全員に文書を発送します。あわせて本市ウェブサイトに最終合格者の受験番号を掲載します。
電話等による合否に関する問い合わせには一切お答えしません。
東区市民課会計年度月額制業務補助員 募集要項


履歴書(申込書)
東区役所 区政部 市民課 戸籍係
電話番号: 052-934-1132
ファックス番号: 052-934-1137
東区市民課 会計年度月額制業務補助員(令和7年12月採用)の募集の別ルート
名古屋市東区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.