東区役所における自動証明写真機設置に係る名古屋市有地の一時貸付けに関する入札のお知らせ
ページの概要:東区役所における自動証明写真機設置に係る名古屋市有地の一時貸付けに関する入札のお知らせ
名古屋市東区役所 郵便番号:461-8640 名古屋市東区筒井一丁目7番74号 電話番号:052-935-2271(代表) 所在地、地図
入札者数:2
落札金額:45,000円(月額)
落札者名:ME Group Japan株式会社
入札への質問(入札案内書13ページ記載)に対する回答(令和6年12月20日(金曜日)時点)は、下記のとおりです。
回答
最低貸付価格(月額)以上で最も高い価格(月額)で入札された方に、名古屋市有地(以下「市有地等」という。)の一部を一定期間お貸しするものです。
「入札案内書」の14ページの「仕様書」をご覧ください。
最低貸付価格は、月額400円です。
必要経費は次のとおりです。
個人または法人で、地方自治法(昭和22年法律第67号)第238条の3の規定に該当するものでないことなど。
詳しくは「入札案内書」の3ページの「第2 参加者の資格」をご覧ください。
申込みに必要な書類等は、「入札案内書」の7ページをご覧ください。「入札案内書」に、申込みについての注意事項等が記載してありますので、必ずご確認ください。
申込受付後、参加資格の有無について審査をし、令和7年2月中旬に「入札参加書」を郵送します。
入札に必要な書類等は、「入札案内書」の8ページをご覧ください。「入札案内書」に、入札及び開札についての注意事項等が記載してありますので、必ずご確認ください。
会場への入場には、入札参加書が必要です。入札参加者及びその代理人以外の方の入場はできません。
落札者には、契約書、公有財産貸付決定通知書等の契約関係書類を郵送します。
契約締結に当たっては、契約保証金を納付していただく必要があります。
詳しくは、「入札案内書」の11ページをご覧ください。
令和7年3月31日(月曜日)までに契約を締結してください。
入札公告、入札案内書、各種様式はこちらからダウンロードしてください。「入札案内書」のファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。
東区役所区政部企画経理課
:052-934-1106
:052-935-5866
名古屋市東区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.