「東区民あるけあるけ大会」の開催について
ページの概要:東区民あるけあるけ大会の参加者募集のご案内(事前申込必要)
名古屋市東区役所 郵便番号:461-8640 名古屋市東区筒井一丁目7番74号 電話番号:052-935-2271(代表) 所在地、地図
令和6年3月17日(日曜日)
受付 午前9時00分から9時30分
出発 午前9時45分から(開会式終了後一斉スタート)
雨天中止(少雨決行)順延なし
東山一万歩コース
チラシ裏面にコース地図を掲載します。
400名
定員になり次第締切
東区内在住または在学、在勤の個人およびグループで、全長約6キロメートルのコースを余裕を持って歩ける健康な方
小学生以下の方は保護者同伴でお願いします。
コースに急な階段や坂道があり、ベビーカー等での通行は困難です。
無料(参加者に粗品を進呈)
3月8日(金曜日)までに電話、電子メールまたは東区地域力推進室(3階4番窓口)にて直接お申し込み。
電子メールでお申込の際は、件名に「あるけあるけ大会申し込み」として参加者全員の1、氏名(フリガナ)2、年齢3、住所(方書)4、電話番号を記入してください。
申込者各自で健康状態を確認の上ご参加ください。
少しでも体調が優れない場合は参加を中止してください。
雨天等による中止決定は午前8時です。迷う場合は決定時刻以降に「名古屋おしえてダイヤル」(電話番号052-953-7584)へお問い合わせください。お問い合わせの際には、電話番号をよくお確かめのうえ、お間違えのないようお願いします。
広報及び記録のため、写真撮影し使用する場合があります。
当日は集合場所の受付で参加証を受け取り着用してください。
保護者の方は、お子様の行動に十分注意してください。
コースの途中での事故によるケガ等については応急の処置をとりますが、以後主催者は責任を負いません。(ただし、傷害保険は主催者が加入します)。
公共交通機関でお越しください。
東区民あるけあるけ大会参加者募集チラシ表
東区役所区政部地域力推進課地域力推進担当
:052-934-1121・1122
:052-935-5866
名古屋市東区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.