ページの先頭です

ここから本文です

お元気会

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年3月20日

ページID:139699

お元気会のご案内

お元気会では、心もからだも健康にいきいきと過ごしていただけるように、簡単な体操やレクリエーション等をおこなっています。お気軽にご参加ください。一緒に楽しい時を過ごしましょう。

日程と内容

1.令和5年4月25日(火曜日)栄養でフレイル予防

講師は東保健センター管理栄養士

予約受付】令和5年3月13日月曜日から開始になります。

2.令和5年6月27日(火曜日)認知症の予防

講師は介護予防運動指導員(杉浦節子氏)

予約受付】令和5年5月11日木曜日から開始になります。

3.令和5年8月22日(火曜日)レクリエーション

講師はレクリエーションインストラクター(長縄紀美子氏)

予約受付】令和5年7月11日火曜日から開始になります。

4.令和5年10月24日(火曜日)お口のフレイル予防

講師はレクリエーションワーカー(倉澤織里氏)、東保健センター歯科衛生士

【予約受付】令和5年9月11日月曜日から開始になります。

5.令和5年12月19日(火曜日)転倒の予防

講師は理学療法士(藤山裕晃氏)

予約受付】令和5年11月13日月曜日から開始になります。

6.令和6年2月27日(火曜日)リラックス体操

講師は体育指導員(安田いづみ氏)

予約受付】令和6年1月11日木曜日から開始になります。

場所

市営住宅 山田東荘 北棟 1階 集会所

時間

受付時間 午後1時00分から1時30分

終了時間 午後3時00分頃

対象

東区在住の65歳以上の方

定員

15名(予約制)

お願い

必ず飲み物をお持ちください。

体調が優れない場合は無理せず、欠席のご連絡をお願いします。

ご予約・お問い合わせ先

受付開始日からお申込みください。

東保健センター保健予防課感染症対策等担当

受付電話052-934-1218

ファックス052-937-5145

(注)気象状況・観戦状況により教室が中止となる場合があります。

このページの作成担当

東区役所東保健センター保健予防課感染症対策等担当

電話番号

:052-934-1218

ファックス番号

:052-937-5145

電子メールアドレス

a9341218@higashi.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ