名古屋市東区役所 郵便番号:461-8640 名古屋市東区筒井一丁目7番74号 電話番号:052-935-2271(代表) 所在地、地図
区役所正面玄関内で、東区内の障害のある方が作られたクッキー、パン、お茶などの福祉製品の販売を行います。
これは、福祉製品の販売支援及びPRを行うことによって、障害のある方に対する区民の皆さんの理解を深めていただくとともに、障害のある方の自立を支援することを目的としたものです。
魅力ある品がいっぱいありますので、ぜひお立ち寄りください!
具体的な販売日時、販売施設、販売品目については、下の販売カレンダーをご覧ください。
令和7年1月販売カレンダー
東区内の障害のある方が作られた製品を紹介するカタログ「東区ときめき福祉製品カタログ」を作成しました。
製品に関するお問い合わせ、購入のお申し込みは、各事業所までお願いします。
「東区ときめき福祉製品カタログ」のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は、東区役所福祉課 連絡先052-934-1181までお問合せください。
東区ときめき福祉製品カタログ
東区では、障害者週間(毎年12月3日から9日)にあわせ、障害者福祉の啓発を目的としたイベントやキャンペーンを行っています。
障害への理解を深め、障害のある人もない人も、人格と個性を尊重し合いながらともに生きるまちづくりに取り組んでいます。
例年、「見て・知って・体験して」をテーマに区民の皆様に障害について知っていただくイベント「障害を知るDAY」や、区内商業施設や区役所での街頭啓発活動を行っております。
東区役所保健福祉センター福祉部福祉課障害福祉担当
:052-934-1181
:052-936-4303
名古屋市東区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.