名古屋市東区役所 郵便番号:461-8640 名古屋市東区筒井一丁目7番74号 電話番号:052-935-2271(代表) 所在地、地図
東区役所では、自動販売機等を設置するための市有地貸付事業や、民間事業者等の広告を区役所庁舎の壁面等に掲出する広告掲出事業を行っています。
これらの事業によって得た貸付料や広告料収入等は、名古屋市の独自財源として市民サービス向上のために活用しています。
現在、東区役所が行っている市有地貸付事業と広告掲出事業をご紹介します。
区役所正面玄関前と保健センター正面玄関前に設置しています。
区役所正面玄関前の自動販売機は災害支援型自動販売機で、災害発生時には販売機庫内の飲料を無償で提供します。
屋外駐車場敷地内に設置しています。
各種サイズ・多言語に対応しており、24時間ご利用いただけます。
区役所正面玄関に設置しています。
区役所・保健センターの平面図を表示した庁舎案内板に民間事業者等のパネル広告を組み合わせています。
当日の行事案内を放映する行事案内モニター(上モニター)に民間事業者等の広告放映モニター(下モニター)を組み合わせています。
なお、こちらに広告の掲載を希望する場合は、下記の広告代理店へお問い合わせください。
広告代理店:株式会社宣通(名古屋市東区東桜2丁目16-27 宣通ビル)
電話番号:052-979-1600
各階のエレベーターホールと階段踊り場に設置しています。
庁舎案内板に民間事業者等のパネル広告を組み合わせています。
なお、こちらに広告の掲載を希望する場合は、下記の広告代理店へお問い合わせください。
広告代理店:株式会社宣通(名古屋市東区東桜2丁目16-27 宣通ビル)
電話番号:052-979-1600
区役所1階待合室に設置しています。
市民課の証明書等が出来上がった際にお呼びする番号呼出モニター(中央モニター)に民間事業者等の広告放映モニター(両側モニター)を組み合わせています。
広告放映モニターは、行政情報と民間事業者等の広告を交互に表示します。
区役所1階で順番待ちの際にお取りいただく番号札の発券機及び各窓口で番号をお呼びする番号表示機と連動したシステムを設置しています。
なお、こちらに広告の掲載を希望する場合は、下記の広告代理店へお問い合わせください。
広告代理店:株式会社宣通(名古屋市東区東桜2丁目16-27 宣通ビル)
電話番号:052-979-1600
区役所1階待合室と時間外出入口付近の2か所に設置しています。
公共施設や避難所などを掲載した東区の地図に民間事業者等の広告を組み合わせています。
なお、こちらに広告の掲載を希望する場合は、下記の広告代理店へお問い合わせください。
広告代理店:表示灯株式会社(名古屋市中村区名駅4丁目2-11)
電話番号:052-856-1611(名古屋支社)
広告の内容につきましては、名古屋市広告掲載要綱等の基準に沿って審査をしております。
下記のいずれかに該当する広告は、広告の掲出をお断りしております。また、広告の内容等に関する一切の責任は、広告主等に帰属します。
区役所1階待合室のソファを購入しました。
トイレの改修をしました。
東区役所区政部企画経理課
:052-934-1106
:052-935-5866
名古屋市東区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.