名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 生涯学習とスポーツ
- スポーツ
- 「健康・スポーツのまるはちデー」「健康なごやの日」啓発事業「まるはちMOVIN'」
- (現在の位置)肩の力を抜く運動(2016年5月)
肩の力を抜く運動
椅子に座って姿勢で作業を続けていると、知らぬうちに肩に力が入っていることがあります。肩に力が入った状態が続くと、肩こりや肩の痛みが起きやすくなります。ときどき、肩の力を抜く運動をしましょう。今月は、2つ紹介します。
やり方
その1
- 上半身をできるだけリラックスさせる。
- 右(あるいは左)の肩だけ持ち上げる。
- 右(あるいは左)の肩を下すと同時に左(あるいは右)の肩を上げる。
- 左右の肩の上下動運動を楽なペースで10~20秒間繰り返す。
その2
- リラックスした状態でひじを曲げ、手を握る。
- 両肩を引き上げ、両肩と両手にいっぱい力を入れる。
- 両肩両手に力を入れたまま7秒間保持。
- 7秒たったら、両手両肩の力をゆっくり抜きながら、元の姿勢に戻る。
- このリラックスと力を入れて維持することを5回繰り返す。

このページの作成担当
スポーツ市民局スポーツ推進部スポーツ振興課スポーツ振興担当
電話番号
:052-972-3262
ファックス番号
:052-972-4417
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.