ページの先頭です

ここから本文です

令和5年度「絆の日」の取り組み

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年3月1日

ページID:171294

3月23日は絆の日

 「奇跡の一本松」後継樹を東山動植物園へ植樹したことを契機として定めた「絆の日」について、令和6年3月23日を中心として交流事業及び防災啓発事業を実施します。

注:以下のイベント案内チラシ等のファイルは容量が大きいため、表示に時間がかかることがあります。

イベント案内チラシ及びポスター

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

「絆の日」記念交流イベント

東山動植物園における記念交流イベント

 多くの市民の皆様が東山動植物園のきずなの広場に植えられた「奇跡の一本松」後継樹を訪れ、友好都市陸前高田市へ思いを寄せていただけるよう、園内ガーデンステージにおいて、陸前高田市出身のパーカッショニストはたけやま裕さんらによる被災松で製作したカホンの演奏や、庭師村雨辰剛さんをお招きして、松に係るトークショー、名古屋市出身のタレント須田亜香里さんによる防災トークセッション等のステージイベントのほか、陸前高田市産品の販売ブースをはじめとした様々なブースを出展します。

日程・会場

  • 令和6年3月23日 土曜日 午前10時30分から午後7時30分まで
  • 東山動植物園 きずなの広場・ガーデンステージ など
  • きずなの広場
  • ガーデンステージ
  • 後継樹

その他

  • 当日は、植物園エリアの一部を開園延長します(入園は午後7時まで)。
  • 動物園エリアは午後4時50分で閉園します。
  • 午後4時30分以降は、星が丘門および植物園門のみ利用可能です。
  • 来場いただいた方に、豪華商品が当たる抽選会を実施します。

東日本大震災から13年を迎えて 「3月23日は陸前高田市との絆の日」巡回パネル展

 本市では震災13年を前に、東日本大震災の記憶・教訓の風化防止とともに、被災地支援をきっかけに友好都市となった岩手県陸前高田市との絆及び交流、さらに「奇跡の一本松」後継樹の東山動植物園への植樹を契機として定めた「絆の日」について皆さんに知っていただけるよう、巡回パネル展を市内16区において開催します。

 

日程・会場

  • 令和6年1月10日水曜日から3月22日 金曜日まで
  • 各区役所及び支所等にて開催(詳細は以下の開催スケジュールをご確認ください)

主な展示内容

  • 東日本大震災による被災状況
  • 陸前高田市への行政丸ごと支援・交流について
  • 「奇跡の一本松」後継樹の植樹や「絆の日」について


展示パネルの例

  • 東日本大震災被災パネル
  • 東日本大震災被災パネル
  • 東日本大震災被災パネル
  • 東日本大震災被災パネル
  • 支援・交流パネル
  • 支援・交流パネル
  • 奇跡の一本松パネル
  • 奇跡の一本松パネル
  • 植樹・絆の日パネル

港防災センター企画展 ー陸前高田市との3・23「絆の日」パネル展示ー

 東日本大震災による陸前高田市の被災状況、名古屋市から陸前高田市へのこれまでの支援、両市の交流などについて、パネルで紹介します。

日程・会場

  • 令和6年3月5日 火曜日から5月6日 月曜日まで
  • 名古屋市港防災センター(港区港明一丁目12-20)
 名古屋市港防災センター/ホームページ(外部リンク)別ウィンドウで開く

企画展「陸前高田市との交流・絆の日」/リアス・アーク美術館「東日本大震災の記録と津波の災害史」パネル展

 陸前高田市の被害状況、名古屋市から陸前高田市へのこれまでの支援、両市の交流などについて企画展を行うとともに、リアス・アーク美術館(宮城県気仙沼市)において常設展示されている「東日本大震災の記録と津波の災害史」のパネル展を行います。

日程・会場

  • 令和6年2月26日 月曜日から3月25日 月曜日まで
  • セントラルパーク セントラルギャラリー(地下鉄 久屋大通駅北側改札口から出てすぐの壁面)

動画 名古屋市×陸前高田市「絆」 の放映

 陸前高田市との絆・友好関係や陸前高田市の魅力を市民の皆様に、より一層広く知っていただくため、動画コンテンツを制作しました。是非ご覧下さい。

  • 行政丸ごと支援
  • 絆交流
  • 高田東中「絆」
  • 佐々木朗希

主な「絆の日」関連事業

主な「絆の日」関連事業
期 間事業名(会場) 主な内容 
1月10日から
3月22日まで
「3月23日は陸前高田市との絆の日」
巡回パネル展 
(各区役所及び支所等)
行政丸ごと支援や陸前高田市との友好都市交流に関するパネル展を開催しています。
2月21日中学校スクールランチ
「絆の日特別献立」
(市内中学校)
陸前高田市ゆかりの食材を使用したおかずとなごやめしを組み合わせた献立を中学校スクールランチで提供します。
2月26日から
3月25日まで
「絆の日」パネル展
(セントラルパーク)
両市の絆や交流等を紹介するパネル展を開催します。
3月1日から
3月31日まで
中部電力MIRAI TOWER(旧・名古屋テレビ塔)タワービジョンの放映中部電力MIRAI TOWER(旧・名古屋テレビ塔)タワービジョンに特別メッセージを放映します。
3月1日から
3月31日まで
「絆の日」啓発ポスターによるPR
(市内イオン16店舗、地下鉄各駅等)
市内商業施設及び地下鉄各駅にて「絆の日」啓発ポスターを掲示します。
3月9日から
3月17日まで
防災クイズラリー
(水の歴史資料館)
防災知識の理解を深め、防災意識を高めていただくために、上下水道の防災(地震関係)に関するクイズラリーを実施します。
3月5日から
5月6日まで
「絆の日」企画展
(港防災センター)
両市の絆や交流を紹介する企画展を開催しています。
3月20日から
3月31日まで
陸前高田物産ブース出展
(名古屋城)
名古屋城春まつりの会場内において陸前高田物産の販売を実施します。
3月23日絆の日(3・23) 記念交流イベント 
(東山動植物園ガーデンステージほか)
東山動植物において、陸前高田市出身のパーカッショニストによる被災松カホンの演奏や、防災トークセッションのほなどのステージイベントやブースイベント、「奇跡の一本松」後継樹特別ライトアップなどを実施します。
3月23日「絆の日」特別ライトアップ
(中部電力MIRAI TOWER(旧・名古屋テレビ塔)、オアシス21水の宇宙船)
中部電力MIRAI TOWER(旧・名古屋テレビ塔)及びオアシス21水の宇宙船について、「奇跡の一本松」後継樹のライトアップと色調を合わせたライトアップを行います。
3月中三陸産食材を使用した献立の提供
(市内小学校等)
陸前高田市ゆかりの食材を使用した学校給食の献立提供を行います。

このページの作成担当

防災危機管理局 危機対策課広域連携担当

電話番号

:052-972-3584

ファックス番号

:052-962-4030

電子メールアドレス

a3584@bosaikikikanri.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ