ページの先頭です

ここから本文です

市内の法人・団体へ賞味期限前の災害用備蓄食品を無償で配布します

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年5月8日

ページID:162973

ページの概要:市内の法人・団体へ賞味期限前の災害用備蓄食品を無償配布します

みんなで防災はじめよう

名古屋市では、災害時に備えて非常食を備蓄しております。

この度、賞味期限の近づいた以下の食品について、備蓄促進などの防災意識の啓発及び食品ロス削減の観点から、市内法人・団体へ無償でお配りします。

1 配布備蓄食品

配布物資一覧
品目賞味期限入数配布予定数
 飲料水(500mlペットボトル)令和7年7月(一部 令和6年7月)1箱あたり24本約2,100箱
 ビスケット令和7年7月1箱あたり100食約1,050箱

(注)各備蓄食品の詳細は以下のファイルでご確認ください。

賞味期限前の災害用備蓄食品を配布します!

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

2 配布対象

備蓄食品を活用して、防災啓発に取り組んでいただける

市内の法人、団体(NPO、学校法人、社会福祉法人等)

(注)備蓄食品を指定場所に引き取りに来ていただける方に限ります。

【防災啓発としての活用例】

  • 所属社員、職員、学生等に職場や家庭における備蓄促進の啓発として配布
  • 施設の防災訓練、研修の際に配布 など

各法人・団体が行う事業にあわせて幅広い機会でご活用ください。

3 配布日時及び配布場所

配布日時

令和6年5月20日(月曜日)から令和6年6月22日(土曜日)のうちいずれか

(注)上記日程の午前9時から午後4時まで

(注)申込受付時に選択した日時となります。

配布場所

東海市に所在する倉庫(大府IC近く)

(注)具体的な引渡場所は受付後にご連絡いたします。

(注)配送はいたしませんので、必ず指定場所までの引取をお願いします。

4 配布条件

以下の条件を必ずご確認の上、お申し込みをお願いします。
  1. 名古屋市内の法人・団体であること
  2. 配布者に対して防災啓発を行うこと(例:会社の防災訓練・研修、施設の避難訓練など)
  3. 飲料水は10箱以上、ビスケットは5箱以上で申し込むこと
  4. 転売をしないこと(金銭、財産、事業サービスに交換しないこと)
  5. 賞味期限内に食べきり、食品を廃棄しないこと
  6. 食品(梱包材を含む)を適正に管理すること
  7. 営利的、宗教的、政治的目的での利用をしないこと
  8. 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2項に規定する団体等に該当しないこと
  9. 申し込み後のキャンセル、受け取り日時等の変更を行わないこと
  10. 当該提供品を起因とする一切の責任から名古屋市を免責すること

5 申込方法

申込期間

令和6年5月8日(水曜日)午前10時00分から令和6年5月17日(金曜日)午後1時00分まで

(注)先着順のため、在庫数・受付枠数に達した場合は申込受付を終了します。

申込方法

「4 配布条件」を必ずご確認いただき、下記フォームよりお申し込みください。

名古屋市備蓄食品無料配布応募フォーム(外部リンク)別ウィンドウで開く

(注)受付開始時間まではご入力いただけません。

二次元バーコード

(二次元コード)

6 啓発用チラシ・パンフレット

防災に関するチラシを以下のとおり添付いたしましたので、防災啓発に併せてぜひご活用ください。

BOSAI START BOOK

BOSAI START BOOKのファイルは、サイズが大きいため、環境によってはファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。

また、このファイルは、一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は防災危機管理局防災企画課(電話番号052-972-3523)までお問い合わせください。

このページの作成担当

防災危機管理局 危機対策課危機対策担当

電話番号

:052-972-3522

ファックス番号

:052-962-4030

電子メールアドレス

a3522@bosaikikikanri.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ