ページの先頭です

ここから本文です

令和6年度名古屋市総合水防訓練の実施について

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年5月31日

ページID:151862

訓練の目的について

 この訓練は災害対策基本法第48条、水防法第32条の2、名古屋市防災条例第12条及び名古屋市地域防災計画に基づき、毎年台風や大雨シーズン前に行っているものです。

 水害時の迅速、的確な応急対策活動の定着を図るとともに、地域住民の皆様に対して、風水害に関する知識の普及啓発及び防災意識の向上を図ることを目的としています。

訓練実施日及び訓練会場について

 令和6年5月26日(日曜日)に以下の会場にて訓練を実施しました。

各区訓練会場
 区訓練会場  お問い合わせ先 電話番号 
 千種区 千代田橋小学校千種区役所052‐753‐1811
 東区 矢田川橋緑地、東桜小学校、山吹小学校東区役所 052‐934-1116
 北区 水分橋緑地北区役所052‐917‐6414
 西区 比良西小学校西区役所052‐523‐4511
 中村区 八代小学校中村区役所052‐433-2714
 中区 老松小学校中区役所052‐265‐2211
 昭和区 村雲小学校昭和区役所 052‐735‐3811
 瑞穂区 豊岡小学校瑞穂区役所 052‐852‐9212
 熱田区 高蔵小学校熱田区役所 052‐683‐9411
 中川区 富田中学校中川区役所 052‐363‐4306
 港区 戸田川緑地、野跡小学校港区役所 052‐654‐9612
 南区 笠東小学校南区役所 052‐823‐9315
 守山区 志段味東小学校、矢田川左岸大森橋緑地守山区役所052‐796‐4511
 緑区 鳴海中学校緑区役所 052‐625‐3903
 名東区 極楽小学校名東区役所 052‐778‐3012
 天白区 山根小学校天白区役所052‐807‐3811

訓練内容について

全市一斉情報伝達訓練及び避難訓練

風水害を想定して、防災スピーカーをはじめとした様々な手段を活用し、必要な広報、避難誘導などを行いながら、地域住民の方に避難場所まで実際に避難していただく訓練です。実災害と同様、SNSや市公式ウェブサイト、名古屋市防災アプリなど、様々な情報収集手段で発信する避難情報を合図に、各区の緊急避難場所(訓練会場等)への避難を実施しました。

住民参加型訓練

地域住民の方の水防意識の高揚を目的として、体験型・実践型の訓練及び知識の普及啓発を実施しました。

水防活動訓練

水害の未然防止や被害の軽減を目的として、消防団や土木隊を中心に実践的な水防工法訓練等を実施しました。

防災スピーカーの吹鳴について

 訓練当日は午前8時30分と午前9時00分に全市一斉情報伝達訓練の一環として、市内全ての「防災スピーカー」により、水害時の避難情報を市民の皆様にお知らせするために放送いたしました。放送内容は以下のとおりです。

  • 午前8時30分の避難情報(高齢者等避難)

〈避難指示サイレン〉3分吹鳴

こちらは「こうほうなごや」です。これは訓練です。これは訓練です。名古屋市災害対策本部からお知らせします。浸水被害が発生する恐れがあることから8時30分に、警戒レベル3・高齢者等避難を発令しました。お年寄りの方など避難に時間のかかる方は危険な場所から避難をしてください。それ以外の方については、気象情報を注視し、避難の準備をしてください。以上で訓練放送を終了します。

  • 午前9時00分の避難情報(避難指示)

〈避難指示サイレン〉3分吹鳴

こちらは「こうほうなごや」です。これは訓練です。これは訓練です。名古屋市災害対策本部からお知らせします。浸水被害が発生する恐れが高まったことから9時00分に、警戒レベル4・避難指示を発令しました。近くの安全な場所や屋内の高いところに避難するなど速やかに危険な場所から避難してください。以上で訓練放送を終了します。

(注)避難指示サイレン:「3秒吹鳴・2秒休止」を1サイクルとして、36回繰り返す(約3分間)。


ご理解とご協力ありがとうございました

訓練風景について

訓練風景について

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

訓練当日の名古屋市公式ウェブサイトについて

訓練当日は名古屋市公式ウェブサイトにおいても、実災害と同様にトップページを災害緊急情報に切り替え、災害にかかる情報を発信する訓練を実施しました。発信した内容については以下のとおりです。

このページの作成担当

防災危機管理局 危機対策課
電話番号: 052-972-3522
ファックス番号: 052-962-4030
電子メールアドレス: a3522@bosaikikikanri.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ