名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- 防災・危機管理
- 東日本大震災に対する本市の支援
- 陸前高田市との交流・支援
- 陸前高田市との「絆の日」
- 「絆の日」事業
- (現在の位置)令和3年度「絆の日」の取り組み
「奇跡の一本松」後継樹の東山動植物園への植樹を契機として定めた「絆の日」について、令和4年3月23日を中心として交流事業及び防災啓発事業を実施します。
期 間 | 事業名(会場) | 主な内容 |
---|---|---|
12月27日 | フレンドシップ協定締結10年交流事業 (名古屋市立南陽中学校) | 名古屋市立南陽中学校と陸前高田市立高田東中学校の生徒会同士によるオンライン交流会を開催しました。 |
1月18日から 3月27日まで | 「3月23日は陸前高田市との絆の日」 巡回パネル展 (各区役所及び東谷山フルーツパーク等) | 行政丸ごと支援や陸前高田市との友好都市交流に関するパネル展を開催しています。 |
2月8日から 5月8日まで | 「絆の日」企画展 (港防災センター) | 両市の絆や交流を紹介する企画展を開催しています。 |
2月22日 | 中学校スクールランチ 「絆の日特別献立」 (市内中学校) | 陸前高田市ゆかりの食材を使用したおかずとなごやめしを組み合わせた献立を中学校スクールランチで提供しました。 |
3月1日から 3月31日まで | 「絆の日」啓発ポスターによるPR (市内イオン13店舗、地下鉄各駅等) | 市内商業施設及び地下鉄各駅にて「絆の日」啓発ポスターを掲示します。 |
3月1日から 3月31日まで | 震災と防災に関する展示 (富田図書館) | 地震に関する知識を深め、防災に関する知識を身につけるきっかけ作りを目的とし、震災と防災に関する展示を実施します。 |
3月8日から 3月13日まで | 「絆の日」パネル展 (セントラルパーク) | 両市の絆や交流等を紹介するパネル展を開催します。 |
3月11日 | 防災・減災コンサート (日本特殊陶業市民会館) | 愛知県警察音楽隊等による演奏・演技の他、被災地派遣職員による「絆の日」特別講演を実施します。 |
3月19日から 4月3日まで | 両市の交流記念踊り 及び陸前高田市郷土芸能の披露 (名古屋城) | 両市の交流を記念した踊りや陸前高田市の郷土芸能を名古屋城春まつりのステージで披露します。(3月19日のみ) また、会場内において陸前高田物産の販売を併せて実施します。 ※陸前高田市郷土芸能の披露は中止といたしました。 |
3月22日 | フレンドシップ協定締結10年交流事業➁ | 「フレンドシップ協定」締結10年を記念して、元陸前高田市立米崎中学校長の阿部重人氏による講演会を開催します。 |
3月23日 | 3・23絆の日 記念交流イベント | 東山動植物において、消防音楽隊による被災松鍵盤ハーモニカ演奏や「奇跡の一本松」後継樹特別ライトアップなど各種交流事業を実施します。 |
3月中 | 三陸産食材を使用した献立の提供 (市内小学校等) | 陸前高田市ゆかりの食材を使用した学校給食の献立提供を行います。 |
ポスター・チラシ
- 「絆の日」PRポスター (PDF形式, 1.66MB)
- 「3・23絆の日 記念交流イベント」案内チラシ (PDF形式, 2.77MB)
- 「防災・減災コンサート」案内チラシ (PDF形式, 542.29KB)
3・23絆の日 記念交流イベント
多くの市民の皆様が東山動植物園のきずなの広場に植えられた「奇跡の一本松」後継樹を訪れ、友好都市陸前高田市へ思いを寄せていただけるよう、消防音楽隊による被災松鍵盤ハーモニカ演奏や「奇跡の一本松」後継樹特別ライトアップ、重要文化財温室前館の特別色による照明点灯など、各種の交流事業を実施します。
日時
令和4年3月23日 水曜日 午前10時30分から午後7時30分まで
場所
東山動植物園 きずなの広場・ガーデンステージ など
その他
- 当日は、植物園エリアの一部を開園延長します(入園は午後7時まで)。
- 来場者へ非常食等の防災啓発グッズの無料配布を行います(無くなり次第終了)。
- イベントの詳細は別紙チラシを参照してください。
東日本大震災から11年を迎えて 「3月23日は陸前高田市との絆の日」巡回パネル展
本市では震災11年を前に、東日本大震災の記憶・教訓の風化防止とともに、被災地支援をきっかけに友好都市となった岩手県陸前高田市との絆・交流を市民に広く周知する巡回パネル展を市内16区において開催します。
パネル展を通して「奇跡の一本松」後継樹の東山動植物園への植樹を契機として定めた「絆の日」についても周知し、3月23日を中心として実施する交流・防災啓発事業のPR、機運醸成を図ります。
日程・会場
- 令和4年1月18日から3月27日まで
- 各区役所及び東谷山フルーツパーク等にて開催
※詳細は以下の開催スケジュールをご確認ください。
会場ごとの開催スケジュール
主な展示内容
- 東日本大震災被災パネル
- 陸前高田市への行政丸ごと支援・交流パネル
- 「奇跡の一本松」後継樹の植樹、「絆の日」パネル
展示パネルの例
港防災センター企画展 ー陸前高田市との交流・絆の日ー
陸前高田市の被害状況、名古屋市から陸前高田市へのこれまでの支援、両市の交流などについて、パネルで紹介します。
日程・会場
- 令和4年2月8日から5月8日
- 名古屋市港防災センター(港区港明一丁目12-20)
企画展「陸前高田市との交流・絆の日」/リアス・アーク美術館「東日本大震災の記録と津波の災害史」巡回展
陸前高田市の被害状況、名古屋市から陸前高田市へのこれまでの支援、両市の交流などについて企画展を行うとともに、リアス・アーク美術館(宮城県気仙沼市)において常設展示されている「東日本大震災の記録と津波の災害史」の巡回展を行います。
日程・会場
- 令和4年3月8日から3月13日まで
- セントラルパーク セントラルギャラリー(地下鉄 久屋大通駅北側改札口から出てすぐの壁面)
このページの作成担当
防災危機管理局 危機対策課広域連携担当
電話番号
:052-972-3584
ファックス番号
:052-962-4030
電子メールアドレス
お問合せフォーム
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.