ページの先頭です

ここから本文です

令和3年度被災地支援リポート ‐陸前高田市‐ 12月分の記事

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2021年12月15日

ページID:148138

令和3年度被災地支援リポート‐陸前高田市‐

令和3年12月13日(月曜日)

 皆さんこんにちは。

 私は、今年の4月から陸前高田市の都市計画課に配属され、区画整理係で土地区画整理事業等の業務に携わっています。 

 前回のレポートは、6月に作成しました。あれから半年が過ぎ、陸前高田へ来て8か月が過ぎました。この間、都市計画課の皆さんには、お勧めの食堂や温泉を教えてもらうなどし、こちらの生活にもだいぶ慣れました。こちらは、魚介類が抜群においしく、価格もお値打ちです。

地元の食堂のえび天丼とお刺身。

地元の食堂のえび天丼とお刺身

 一方、名古屋は、なごや飯に代表されるおいしいものが沢山ありますが、今回、特に感じたのは、水道水のおいしさです。かすかに甘みがして、ほのかな味があります。名古屋を離れたことにより、このことを認識でき、大きな収穫です。

 仕事の面では、私が担当している地区の土地区画整理事業は、来月、令和4年1月の換地処分の公告を目標に事務を進めています。土地区画整理事業は、この換地処分の公告により、事実上、完了することとなります。

 私が担当している事務は、書類の作成等が主で、道路の整備など形に残る仕事ではありませんが、権利関係の確定や事業費の把握など、土地区画整理事業の運営に欠くことのできないものです。これら日々の仕事を通じ、復興に貢献できている実感が持て、誇らしく思います。

 陸前高田を含む気仙地方は、つばきの有数の産地で、これから開花の最盛期を迎えます。1月末までは、実証実験として、陸前高田と仙台を結ぶ無料の直行バスも運行されています。この機会に、是非、陸前高田へお越しください!

陸前高田市の市花、つばき。

陸前高田市の市花、つばき

このページの作成担当

防災危機管理局 危機対策課広域連携担当

電話番号

:052-972-3584

ファックス番号

:052-962-4030

電子メールアドレス

a3584@bosaikikikanri.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ