名古屋市熱田区役所 郵便番号:456-8501 名古屋市熱田区神宮三丁目1番15号 電話番号:052-681-1431(代表) 所在地、地図
令和6年12月20日金曜日、師走の高蔵学区の風物詩である門松づくりが、高蔵学区連絡協議会の主催で行われ、年末年始の高蔵小学校と沢上中学校の校門が、華やかに彩られました。
12月20日の朝9時、高蔵学区連絡協議会の8名が、門松づくりのために高蔵小学校の校門前に集まりました。門松作りは、例年、終業式の前日に行われています。門松に使用する材料は、学区連絡協議会のメンバーで集められ、南天など一部の花木は、高蔵小学校の校内に植えられているものが使用されています。
30分ほどで高蔵小学校の門松を作り終えると、材料を一輪車に乗せ、徒歩で5分程の距離にある沢上中学校へと向かいました。
沢上中学校に飾られる門松は、大通りに面している為、自転車や車で通行する人からも目に付き、学区外の人にも知られる存在となっています。
立派に飾られた門松は、新学期が始まる1月7日に校門から片付けます。高蔵公園で行われるどんど焼き(令和7年1月11日(土曜日)に開催)で燃やし、一年の無病息災を祈ります。
門松を飾る習慣や目にする機会が少なくなる中で、高蔵学区の子ども達が、こうして季節の節目を大切にしながら成長できるのも、高蔵学区連絡協議会の方たちが、一生懸命に地域活動を続けているからです。これからも地域の力を合わせて門松づくりを続けて行って欲しいと思います。
熱田区役所区政部地域力推進課地域力推進担当
:052-683-9421
:052-683-9494
名古屋市熱田区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.