ページの先頭です

ここから本文です

高蔵学区連絡協議会

このページを印刷する

ページID:177767

最終更新日:2024年8月16日

令和6年6月20日 高蔵学区連絡協議会

高蔵学区連絡協議会をご紹介します。

高蔵学区では、毎月第3木曜日、午後7時から高蔵コミュニティセンターで開催しています。

令和6年6月20日(木曜日)には、約30名の方が集まっていました。

最初に、熱田警察署から交通事故防止や特殊詐欺防止に関する啓発の話があり、熱田消防署からは戸別訪問の取り組みに関して連絡がありました。

その後、区政協力委員をはじめ、各団体から必要事項の伝達などがされました。

子ども会からは長島訪問、民生委員からは健康体操、保護司会からは社会を明るくする運動、消防団からは消防訓練、保健環境委員からは熱中症や食中毒予防の啓発など、各種団体が地域において、とても熱心に活動していることが伝わりました。

最後に、学区役員の中野さんから、連絡協議会の資料作成等に協力してくれる方がいないか呼びかけがあり、若い町内会長さんから、協力してもよいとの声が上がりました。

地域活動の担い手の確保に向けて、若い人でも参加しやすくなるよう、オンラインでの会議を活用するなど工夫していくことが求められていますが、高蔵学区でもその準備が進められています。

高蔵学区連絡協議会

このページの作成担当

熱田区役所区政部地域力推進課地域力推進担当

電話番号

:052-683-9421

ファックス番号

:052-683-9494

電子メールアドレス

a6839421@atsuta.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ