名古屋市熱田区役所 郵便番号:456-8501 名古屋市熱田区神宮三丁目1番15号 電話番号:052-681-1431(代表) 所在地、地図
- 熱田区
- 熱田区のプロフィール
- 熱田区将来ビジョン・熱田区区政運営方針
- 熱田区将来ビジョン
- (現在の位置)熱田区将来ビジョン

熱田区将来ビジョンとは
区将来ビジョンとは、平成29 年3 月に名古屋市が策定した「区のあり方基本方針」に基づき、住民参画のもと、各区が策定する個別計画であり、区を取り巻く社会状況の変化を踏まえ、めざすべき区の姿を明らかにし、その実現に向けた中長期の取り組みを体系化したものです。
「熱田区将来ビジョン」を策定するにあたり、名古屋市総合計画との整合性をはかるとともに、熱田区区民会議などで区民の皆さまからご意見をいただきながら、地域特性や課題の把握に努め、区のめざすべき姿や展開していく施策などについて検討しました。
今後は、この熱田区将来ビジョンに基づき、年度ごとの具体的な取り組みを区政運営方針として計画し、毎年皆さまにお知らせします。
計画期間
令和6年度から令和10年度まで
基本方針
住みたくなるまち 訪れたいまち あったか熱田
めざす将来像とその実現に向けた施策
将来像1 安心・安全で快適に暮らせるまち
- 施策1 犯罪や交通事故がない、安心で安全なまちづくりを進めます
- 施策2 地域防災力の向上に取り組みます
- 施策3 きれいで快適なまちづくりを進めます
将来像2 人が支え合い、自分らしく暮らせるまち
- 施策4 妊産婦・子育て家庭が安心して子育てできるよう支援します
- 施策5 子どもや若者が健やかに成長できるまちづくりを進めます
- 施策6 地域や関係機関などと連携して地域福祉を推進します
- 施策7 高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせるまちづくりを進めます
- 施策8 障害者が自立した生活や社会参加ができるよう支援します
- 施策9 誰もがいきいきと暮らせるよう健康づくりを推進します
将来像3 生きがいや活力を感じ、魅力あふれるまち
- 施策10 学びやスポーツを通じた生きがいづくりを支援します
- 施策11 地域のふれあいや交流を深めるまちづくりを進めます
- 施策12 熱田の観光資産を活かして魅力向上・魅力発信をします
区政運営 住民に身近で質の高い行政サービスの提供
- 施策13 利用しやすく快適な区役所として、行政サービスの向上に取り組みます
このファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。
なお、「第2期熱田区将来ビジョン」のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は、企画経理課(電話番号052-683-9688)までお問合せください。
添付ファイル


これまでの区将来ビジョン
このページの作成担当
熱田区役所区政部企画経理課
電話番号
:052-683-9688
ファックス番号
:052-682-1496
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市熱田区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.