名古屋市熱田区役所 郵便番号:456-8501 名古屋市熱田区神宮三丁目1番15号 電話番号:052-681-1431(代表) 所在地、地図
- 熱田区
- 熱田区のプロフィール
- あつたかわら版
- 平成29年度
- (現在の位置)【展示期間終了】第17回展示「熱田と信長」
第17回展示「熱田と信長」
ポスター

信長は天文3(1534)年尾張守護代の重臣、織田信秀の嫡男として生まれました。
「熱田」は、父・信秀の代から深いつながりがあり、書状も多く残されています。
永禄3(1560)年、桶狭間の戦いでは熱田社(熱田神宮)に戦勝祈願をし、勝利のお礼として社殿等を修復したと伝わっています。その一つが「信長塀」として現在まで残っています。
天正10(1582)年、本能寺で明智光秀の謀反にあい不慮の死を遂げました。
「熱田と信長」とのかかわりについて、主に尾張名所図会の中から紹介します。
展示内容
左:「今川義元酒宴の図・其二尾張勢乱入の図(尾張名所図会)」
右:「其三・其四義元最期の図(尾張名所図会)」
左:「日本武将伝略並花押」
右:「桶狭間合戦之図・永禄十一年兵戦各地図・天正五年織田氏勃興図・天正十年織田氏征定図」
左:「桶狭間合戦略記(尾張名所図会)」 右:「今川義元戦死の石碑」
桶狭間今川義元血戦
以上が第17回「熱田と信長」の展示内容です。たくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました。
このページの作成担当
熱田区役所 区政部 地域力推進課 生涯学習担当
電話番号: 052-683-9425
ファックス番号: 052-683-9494
電子メールアドレス: a6839425@atsuta.city.nagoya.lg.jp
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市熱田区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.