名古屋市熱田区役所 郵便番号:456-8501 名古屋市熱田区神宮三丁目1番15号 電話番号:052-681-1431(代表) 所在地、地図
- 熱田区
- 熱田区のプロフィール
- あつたかわら版
- 平成27年度
- (現在の位置)【展示期間終了】第13回展示「熱田百ヶ寺」展示内容のご紹介
第13回展示「熱田百ヶ寺」

平成27年10月1日から平成28年3月31日の期間、展示しておりました第13回展示「熱田百ヶ寺」につきまして、どのようなものが展示されていたか、その内容を画像でご紹介いたします。
ポスター

昔は、俗に“熱田百ヶ寺”と言われ多くの寺院がありました。「熱田町旧記」や「熱田風土記」などによれば、寺院数は堂宇(堂の建物)を含め100ヶ寺以上が確認されています。
明治政府の廃仏毀釈、大正時代より始まった都市計画や戦後の復興計画などで更に寺院数は減少し、現在、熱田区内の寺院などの数は78ヶ寺を確認することができています。散策の折に探してみませんか。
本展示では、尾張名所図会を中心に紹介します。ご自分の近くにどれくらい寺院があるか、あなたはご存知ですか?ぜひご覧ください!
展示内容
熱田町旧記
御領分諸宗記
尾張名所図会「神宮寺」「大薬師」、赤鬼面
尾張名所図会「圓通寺」、秋葉山現道場御礼
尾張名所図会「正覚寺」
尾張名所図会「本遠寺」
尾張名所図会「誓願寺」
尾張名所図会「姥堂」
尾張名所図会「円福寺」
尾張名所図会「法持寺」
尾張名所図会「妙安寺」
尾張名所図会「龍珠寺」
熱田町旧記にみる寺院
- 熱田町旧記にみる寺院 (XLS形式, 52.50KB)
熱田町旧記にみる寺院一覧です。
熱田区内寺院一覧
以上が第13回「熱田百ヶ寺」の展示内容です。
たくさんご来場いただき、ありがとうございました。
このページの作成担当
熱田区役所区政部地域力推進課地域力推進担当
電話番号
:052-683-9421
ファックス番号
:052-683-9494
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市熱田区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.