ページの先頭です

ここから本文です

ドキュメンタリー映画「熱田物語」について

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2015年12月21日

ページID:75742

ドキュメンタリー映画「熱田物語」について

1900年の歴史を誇る熱田神宮を中心に、門前町・宿場町・湊町として繁栄してきた熱田。しかし、まちの姿は大きく変わり、その独自の歴史は忘れられつつあります。

今回のドキュメンタリー映画「熱田物語 神話から心和(しんわ)へ」では、熱田の歴史や新たな取り組みを、ゆかりの方々へのインタビューにより映像にまとめ、熱田の魅力をわかりやすく伝えます。

熱田物語のDVDジャケット

映像概要

映像時間:本編42分、ダイジェスト短編5分30 秒、CM15秒

主な内容

悠久の歴史、繁栄の歴史

日本武尊や草薙神剣など神話の時代から登場する熱田の物語、織田信長など時代を切り開いた武将と熱田の関係、また東海道随一の宿場町として栄えた熱田の繁栄の歴史などを紹介します。

歴史は忘れられ、大名古屋の最少区に

名古屋市に編入され「熱田」という名前が消えた歴史や、戦火と都市計画によりまちが大きく変貌し、歴史的なおもかげが失われた現状を紹介します。

歴史は「今」につながっている

湊町がゆえに発展した食文化や木材産業(白鳥貯木場)から発展した近代産業など、熱田の歴史から生まれ今につながる産業について紹介します。

熱田のこれから

変わらない伝統や新しい試みによって、熱田の魅力を多くの人に伝え、また次の世代へつなげる取り組みを紹介します。また、熱田のまちづくりに携わる方々から「熱田のこれから」への熱い夢・想いを語っていただきます。

  • 撮影の様子1
  • 撮影の様子2
  • 撮影の様子(熱田まつり)
  • 撮影の様子(あつた宮宿会)

配布箇所

名古屋市立図書館(貸し出し可能)、熱田区内小中学校

出演者

小島幹夫、大原和生、粟田益生、川口高風、周防有彦、瀬川貴文、安田文吉、武藤 真、古池鱗林、小塩洋三、村瀬利男、鈴木詔子、大矢憲一、千葉求、川島大次、井澤知旦、北村義昭、浅井愼次、川口正秀、筧和歌子、横地義信、水野晶夫、近藤一磨、鈴木淑久、安井友康、宮木哲也、田中良知、田中里恵、新谷滋規、大矢晃敬、大矢蓮、西川修平、花井芳太朗

テーマ曲

ハイカラオリーブ「零 熱田物語」

ナレーション

古池鱗林(熱田区広報大使)

協力

愛知時計電機株式会社、熱田神戸節・どど一保存會、熱田神宮、エクセルイン名古屋熱田、熱田神宮公園、名古屋市消防局、名古屋市立白鳥小学校・大口町立大口南小学校

資料協力

熱田神宮、島根県立古代出雲歴史博物館、三井記念美術館、古橋三久、熱田区歴史資料室、名古屋市広報課、名古屋市博物館、名古屋都市センター      

企画

熱田区役所

制作

名古屋熱田ライオンズクラブ

映像製作

名古屋活動写真

CM・ダイジェスト版の視聴について

  • CM・ダイジェスト版については以下のリンク先、または「まるはっちゅーぶ(熱田区)」をご覧ください。
  • 本編(42分)については、名古屋市立図書館で貸し出し中のDVDをご覧ください。

このページの作成担当

熱田区役所区政部地域力推進課地域力推進担当

電話番号

:052-683-9421

ファックス番号

:052-683-9494

電子メールアドレス

a6839420@atsuta.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

熱田区「区民との協働まちづくり事業」に戻る

ドキュメンタリー映画「熱田物語」についての別ルート

ページの先頭へ