名古屋市熱田区役所 郵便番号:456-8501 名古屋市熱田区神宮三丁目1番15号 電話番号:052-681-1431(代表) 所在地、地図
- 熱田区
- 熱田区の暮らしの情報
- 安心・安全で快適なまちづくり
- (現在の位置)熱田区安心・安全で快適なまちづくり推進協議会
熱田区安心・安全で快適なまちづくり推進協議会
熱田区安心・安全で快適なまちづくり推進協議会では、区民、事業者、警察署、消防署、区役所及び関係機関等が安心・安全で快適に暮らせる地域社会の実現を目的とし、さまざまな活動を行っています。
快適なまちづくり部会
クリーンキャンペーンの様子
主な活動内容
- クリーンキャンペーンの実施
- ペットの適正飼養啓発
- ごみのポイ捨て、不法投棄等の防止活動
- 喫煙者のマナー向上啓発活動
- 空地の快適な管理に関する啓発
- 違反屋外広告物の防止活動等
交通安全部会
一斉大監視の様子
主な活動内容
- 交通事故死ゼロの日街頭活動
- 交通安全市民運動の実施
- 自転車のマナーアップ、安全利用啓発活動
- シートベルト関所、一斉大監視
- 交通安全運動の推進、各種キャンペーン
- 交通安全教育、講話の実施等
防犯部会
防犯講話の様子
主な活動内容
- 青色回転灯車による自主防犯パトロール
- 生活安全市民運動の実施
- 防犯講話、防犯訓練
- 犯罪抑止キャンペーン
- 「ツーロックの日」キャンペーン等
防災部会
防災訓練の様子
主な活動内容
- 熱田区総合水防訓練、熱田区総合防災訓練の実施
- 自主防災訓練、自助力向上促進事業
- 防災講座の実施
- 放火防止キャンペーン
青少年部会
マジックショーの様子
主な活動内容
- 地域の世話やき活動
- 青少年をまもる運動
- 「子どもを守る」パトロール
- 親子ふれあい映画会、マジックショー
- 学区対抗ドッチボール大会等
このページの作成担当
熱田区役所区政部地域力推進課地域力推進担当
電話番号
:052-683-9421
ファックス番号
:052-683-9494
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市熱田区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.