ページの先頭です

ここから本文です

口座振替Q&A(新規に申込みされる方)

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2023年10月27日

ページID:75119

市税の口座振替についてのお問合せ先

名古屋市市税収納事務センター(財政局収納管理・特別徴収事務センター収納管理係)
(応対時間:月曜日から金曜日(祝日および休日を除く)の午前8時45分から午後5時15分まで)
電話番号:052-957-6931
ファックス番号:052-957-6934
電子メールアドレス:a9576930@zaisei.city.nagoya.lg.jp

口座振替の申込方法についてのQ&A

口座振替の申込書の書き方についてのQ&A

口座振替の申込方法についてのQ&A

Q1 口座振替は、どの市税で利用できますか。

A1 次の市税について、口座振替がご利用いただけます。
  市民税・県民税(普通徴収)
  固定資産税・都市計画税(土地・家屋)
  固定資産税(償却資産)

 (注)下記の市税は、口座振替がご利用いただけませんので、ご了承ください。
    市民税・県民税(特別徴収)、軽自動車税、法人市民税、事業所税、市たばこ税

口座振替の申込方法についてのQ&Aへ戻る

Q2 どの金融機関の口座でも、口座振替を利用できますか。

A2

  1. 取扱金融機関
    名古屋市税の口座振替を取り扱っている金融機関は、市税の口座振替のページの取扱金融機関でご確認ください。また、納税通知書や納付書でもご確認いただけます。
    (注)全国の店舗でお申込みいただける金融機関と、愛知県内の店舗に口座をお持ちの方のみお申込みいただける金融機関がありますので、ご注意ください。
  2. 預貯金の種類
    口座振替ができる預貯金の種類は、普通預金、当座預金、納税準備預金、納税貯蓄組合預金、通常貯金です。

口座振替の申込方法についてのQ&Aへ戻る

Q3 口座振替の申込方法を教えてください。

A3

  1. 金融機関の窓口でのお申込み
    口座振替のご利用を希望する預貯金口座がある金融機関の窓口に、申込みに必要なものをご持参の上、口座振替の申込書を提出してください。
  2. 市税事務所、区役所・支所の税務窓口でのお申込み(注)
    口座振替の申込書に必要事項を記載・押印し、最寄りの市税事務所、区役所・支所の税務窓口に提出してください。
  3. 郵送による申込み(注)
    銀行にお出かけになれないなどの場合には、名古屋市市税収納事務センター(ページ内リンク)に口座振替の申込書を郵送していただくこともできます。
    申込用紙は、「口座振替申込用紙のダウンロード」のページからダウンロードしていただくか、名古屋市市税収納事務センターにご請求ください。

(注)2又は3によるお申込みは、金融機関の窓口でのお申込みに比べ、口座振替の手続に時間を要しますので、口座振替の開始が遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。
 また、印鑑の相違や不鮮明、申込書の記載内容に誤りがあった場合など、あらためて申込書の記入、提出をお願いすることがあります。併せてご了承ください。

口座振替の申込方法についてのQ&Aへ戻る

Q4 口座振替の申込書は、どこにありますか。

A4

  1. 名古屋市内の場合
    口座振替の申込書は、名古屋市内の金融機関の窓口に設置しているほか、市税事務所、区役所・支所の税務窓口に設置しています。
  2. 名古屋市外の場合
    名古屋市市税収納事務センター(ページ内リンク)に申込書をご請求ください。
  3. ダウンロードサービス
    このウェブサイトから郵送専用の申込書を印刷していただくことができます。
    印刷方法について詳しいことは、口座振替申込用紙のダウンロードをご覧ください。

口座振替の申込方法についてのQ&Aへ戻る

Q5 口座振替の申込みに必要なものは何ですか。

A5 口座振替の申込書のほか、次のものが必要です。

  1. お申込みになる市税の「お問い合わせ番号」がわかるもの(納税通知書や領収書など)
    (注)複数の市税をお申込みの場合は、それぞれのお問い合わせ番号が必要です。
  2. 通帳の番号(口座番号や記号番号)がわかるもの(通帳やキャッシュカードなど)
  3. 預貯金口座の届出印
(注)口座名義人と納税義務者が異なる場合は、納税義務者の押印も必要です。

口座振替の申込方法についてのQ&Aへ戻る

Q6 口座名義人や納税義務者以外の者(代理人)が、金融機関の窓口で口座振替の手続をすることはできますか。

A6 金融機関によって対応が異なる場合があります。あらかじめ、ご利用になる金融機関に直接お問合せください。

口座振替の申込方法についてのQ&Aへ戻る

Q7 口座を開設した店舗が遠く、手続に行くことができません。どうしたらいいですか。

A7 同じ金融機関の店舗であれば、どこの店舗でも口座振替の手続をすることができます。最寄りの店舗の窓口をご利用ください。

口座振替の申込方法についてのQ&Aへ戻る

Q8 軽自動車税を口座振替にすることはできますか。

A8 軽自動車税は、口座振替をご利用いただけません。ご了承ください。

口座振替の申込方法についてのQ&Aへ戻る

Q9 会社の経理を担当していますが、従業員から特別徴収した住民税(市民税・県民税)や法人市民税、事業所税を口座振替にすることはできますか。

A9 特別徴収した住民税(市民税・県民税)や法人市民税、事業所税は、口座振替をご利用いただけません。ご了承ください。
 なお、口座振替とは異なりますが、これらの市税は、eLTAX電子納税をご利用いただくことで、金融機関の窓口に出かけることなく、インターネットバンキング等により納付していただくことができます。

口座振替の申込方法についてのQ&Aへ戻る

Q10 納税義務者以外の名義の口座でも、申込みできますか。

A10 お申込みいただけます。
 なお、その場合には、納税義務者の方の押印と、預貯金口座の届出印の押印がそれぞれ必要です。

口座振替の申込方法についてのQ&Aへ戻る

口座振替の申込書の書き方についてのQ&A

Q1 納税通知書が複数あります。どのように口座振替を申し込めばいいですか。

A1 納税通知書が複数ある場合は、次のことを参考にしてお申込みください。

  1. 納税義務者が異なる場合
    納税義務者が異なる場合は、納税義務者ごとに別々の申込書が必要となります。お手数ですが、それぞれについて申込書にご記入ください。
  2. 同じ納税義務者で、複数の市税の種類や複数のお問い合わせ番号がある場合
    1枚の申込書で、4件まで申し込むことができます。
    この件数を超える場合には、お手数ですが、必要枚数分の申込書を記入してください。

口座振替の申込書の書き方についてのQ&Aへ戻る

Q2納税義務者が「□□□ □□外○名」となっています。申込書はどのように書けばいいですか。

A2 納税義務者の欄は、そのまま「□□ □□外○名」と記入してください。

口座振替の申込書の書き方についてのQ&Aへ戻る

Q3 納税義務者印と届出印は、同じ印鑑を使用していいですか。

A3 納税義務者と口座名義人が同じ場合は、同じ印鑑をご使用いただくことができます。 
   納税義務者と口座名義人が同一でない場合は、口座届出印とは別に、納税義務者の押印が必要です。

口座振替の申込書の書き方についてのQ&Aへ戻る

Q4 「管理区分」という欄には、何を書くのですか。

A4 課税されている区に対応する3桁のコードを記入していただく欄です。
 納税通知書又は領収書のほか、口座振替・自動払込申込書の管理区分一覧のページから該当のコードをご確認の上、記入してください。

口座振替の申込書の書き方についてのQ&Aへ戻る

Q5 「お問い合わせ番号」がわからないのですが、教えてもらうことはできますか。

A5 お問い合わせ番号は、納税通知書や領収書、課税明細書などに記載されていますので、ご確認ください。お手元に書類がない場合は、ご本人の確認ができるもの(運転免許証などの顔写真付きの本人確認書類)をお持ちの上、最寄りの市税事務所、区役所・支所の税務窓口でご確認ください。
 なお、遠方にお住まいの場合など、窓口でお問い合わせ番号を確認することが困難な場合には、名古屋市市税収納事務センター(ページ内リンク)までご相談ください。

口座振替の申込書の書き方についてのQ&Aへ戻る

Q6 申込書に「希望する『振替単位』に○をつける」欄がありますが、それぞれの振替単位の違いを教えてください。

A6 「一年分(前納)」でお申込みの場合、1年分を1回で、第1期の最終日に振り替えます。
 「各納期ごと(期別)」でお申込みの場合、納期ごと(4回)に、各納期の最終日に振り替えます。

口座振替の申込書の書き方についてのQ&Aへ戻る

Q7 「一年分(前納)」の振替単位を選んだ場合、納付額の割引などはありますか。

A7 割引はありません。
    「各納期ごと(期別)」を選んだ場合と年間の納付額は同じです。

口座振替の申込書の書き方についてのQ&Aへ戻る

Q8 第1期分は納付書で納付しました。今から「一年分(前納)」の振替単位で申し込むと、次の第2期分で残りの納付額が一括で口座振替になるのでしょうか。

A8 年度の途中で「一年分(前納)」の申込みがあった場合には、その年度中は「各納期ごと(期別)」の口座振替となります。翌年度から「一年分(前納)」で振替を開始します。

口座振替の申込書の書き方についてのQ&Aへ戻る

Q9 申込書を書き間違えてしまいました。申込書を新しく書き直さないといけませんか。

A9 間違えた箇所を二重線で抹消し、口座届出印で訂正印を押印していただけば、申込書はそのままご利用できます。口座届出印以外の印鑑での訂正は無効ですので、ご注意ください。
 また、複写の申込書は、2枚目と3枚目に訂正印の押印漏れがないようお気をつけください。

口座振替の申込書の書き方についてのQ&Aへ戻る

Q10 納税義務者が法人です。申込書の記入に当たって、注意点はありますか。

A10 法人が申込書を記載する場合は、次のことにご注意ください。

  1. 「納税義務者」欄には、法人の所在地と名称、代表者の方の職・氏名を記入してください。ゴム印も使用可能です。
  2. 「口座名義人」の欄には、通帳の記載のとおり記入・押印してください。
(注)法人の名称は省略せずに記入してください。
 省略事例:(株)、(有)、(資)等→それぞれ「株式会社」「有限会社」「合資会社」等

口座振替の申込書の書き方についてのQ&Aへ戻る

このページの作成担当

財政局税務部収納対策課収納対策係

電話番号

:052-972-2354

ファックス番号

:052-972-4123

電子メールアドレス

a2356@zaisei.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ