ページの先頭です

ここから本文です

おうちで防火&防災

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2020年5月25日

ページID:129120

ページの概要:新型コロナウィルス感染症の発生状況を踏まえ、地域で予定されていた防災訓練や講習会が延期や中止になり、家で過ごす時間が増えていることと思います。災害時には、使い慣れたものや、普段と同じということが何よりも安心できることから、今だからこそできる、すぐにできる、防火・防災への備えをご提案します。

安全に新型コロナウィルス対策

消毒用アルコールによる火災に気を付けましょう

新型コロナウィルスの感染予防対策として重宝されているアルコールですが、実は消毒用として使用するアルコールは、エタノールというアルコールの一種が多く含まれており、このエタノールはとても引火しやすいものです。
アルコールの炎は青白く昼間は見えないこともありますので取り扱いにはご注意ください。

ポイント

  1.  火の近くでは使用しないようにしましょう。
  2. アルコールが手などに残った状態で火に近づかないように注意してください。
  3. 消毒用アルコールの容器を設置・保管するときは、直接日光が当たる場所や高温となる場所は避けましょう。


ポッカレモン消防音楽隊が消防研究室と共同制作した、消毒用アルコールの火災の危険性についての動画を見ることができます。
ポッカレモン消防音楽隊(名古屋市消防局)Twitter(外部リンク)別ウィンドウ

消毒用アルコールにある火気注意の表記を紹介しています

揺れたらすぐに身を守る避難行動

地震が頻発しています。
揺れを感じても様子をうかがってしまうことが多いと思いますが、揺れを感じたらすぐに身を守る避難行動(シェイクアウト)を行ってください。
普段からやれないことは、実際の災害時にも対応できません。

ポイント

  1. 姿勢を低く
  2. 頭を守って
  3. じっとする

身を守る避難行動をイラストで表しています

おうちでできる防火&防災

おうち時間でできる様々な防災点検や防火点検などを紹介します。


おうち時間ででできる防災点検
家族会議、ハザードマップ、災害用伝言サービス、SNSのアカウントなどを紹介しています。

おうちの防災対策
非常持出品や備蓄品を準備するときのコツ、おうちでできる防災訓練、手作り防災用品などを紹介しています。

おうちで時間でできる防火点検
住宅用火災警報器の点検や取り換え、家庭用消火器等の使用期限の確認、掃除や模様替えのついでの防火点検を紹介しています。

地域を守る活動
おうちだけでなく、地域を守る、消防団活動、自主防災組織の活動を紹介しています。


このページの作成担当

消防局緑消防署

電話番号

:052-896-0119

ファックス番号

:052-891-0119

電子メールアドレス

14shomu@fd.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ