ページの先頭です

ここから本文です

令和7年昭和区成人の日式典のお知らせ

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年4月4日

ページID:173846

ページの概要:令和7年1月12日に開催する「昭和区成人の日式典」に関する事項をお知らせいたします。

令和7年昭和区成人の日式典について

開催日

令和7年1月12日(日曜日)

(注)昭和区では、成人の日の祝日の前日である日曜日に執り行いますのでご注意ください。

プログラム

令和7年のプログラムが決まっていないため、前回(令和6年1月7日開催)成人の日式典のプログラムを記載しています。参考にしてください。

  1. 午前9時10分 受付開始
  2. 午前10時から午前10時20分まで 式典
  3. 午前10時20分から午前11時30分まで アトラクション
  4. 午前11時30分から午後0時15分まで 恩師交流タイム

会場

岡谷鋼機名古屋公会堂(外部リンク)別ウィンドウで開く(旧名古屋市公会堂 )

鶴舞一丁目1‐3

(注)昭和区では本会場で区全体の式典を執り行います。

対象

平成16年(2004年)4月2日から平成17年(2005年)4月1日までに生まれた方

  • 成年年齢を20歳から18歳に引き下げることを内容とする「民法の一部を改正する法律」が令和4年(2022年)4月1日施行されましたが、名古屋市では20歳を迎える方を対象に式典を開催します。詳しくは、令和4年度以降の「成人の日記念行事」についてをご覧ください。
  • 区内に住民票がある方には、12月上旬頃に案内状を発送する予定です。

住民登録がある自治体以外の式典に参加を希望する方

住民登録がある自治体以外の式典に参加を希望する方につきましては、案内状の発送、または発送の取り消しを行っています。

手続きを進めるためには、各自治体に連絡していただく必要があります。

昭和区成人の日式典に参加を希望される、区外に住民登録がある方は、10月頃に出席フォームを掲出しますので、そこから入力してお申し出ください。

昭和区以外の自治体が開催する成人の日式典に参加を希望される方は、直接各自治体の担当窓口へお問い合わせください。昭和区外の式典への出席または欠席の連絡は、10月頃掲出する出席フォームにご入力いただいても、他の自治体へ連絡されませんのでご注意ください。

出席フォーム

ここに10月頃掲出する予定です。

Q&A

Q1 出席フォームはいつまでに送信すればいいですか?

  • 12月下旬までにご入力いただければ、案内状を発送する予定です。詳細は、改めてここでご案内させていただきます。

Q2 昭和区の小学校や中学校を卒業していないのですが、昭和区の式典に参加することはできますか?

  • ご参加いただけます。昭和区に住民票がない方は、10月頃に掲出予定の出席フォーから入力してお申し出ください。

Q3 保護者の参加はできますか?

  • ご参加いただけます。保護者の方には2階の座席をご案内する予定です。詳しくは、案内状に同封するプログラムでご案内する予定です。

Q4 当日式典を欠席したら、記念品はもらえますか?

  • 式典開催から1月末日頃まで、区役所地域力推進課生涯学習担当窓口へ案内状をお持ちいただければ、記念品(未定)と交換させていただく予定です。

このページの作成担当

昭和区役所区政部地域力推進課生涯学習担当

電話番号

:052-735-3826

ファックス番号

:052-735-3829

電子メールアドレス

a7353826@showa.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ