ページの先頭です

ここから本文です

小型家電・充電式家電のリサイクル

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2024年3月18日

ページID:51953

小型家電のリサイクルの概要

回収ボックスの写真

携帯電話、デジタルカメラ等の小型家電には、貴金属やレアメタルなどの有用金属が含まれています。
本市では、総合スーパー、区役所、環境事業所等に回収ボックスを設置しています。回収へのご協力をお願いいたします。

回収の概要

回収対象

回収ボックスに入る大きさ縦15センチメートル以下かつ横40センチメートル以下かつ奥行25センチメートル以下)の小型家電(電気・電池で動く小型の家電製品)

回収する小型家電のサイズ

主な回収品目

令和4年4月からハンディ扇風機、電動工具等を対象品目に追加しました。

  • 携帯電話、スマートフォン
  • パソコン
  • デジタルカメラ、ビデオカメラ
  • ゲーム機
  • 電話機、ファックス
  • 映像用機器(DVD/ブルーレイディスクプレーヤー、ビデオデッキ等)
  • 音響機器(デジタルオーディオプレーヤー、ラジオ等)
  • 理容用機器(ヘアドライヤー、電気かみそり等)
  • ハンディ扇風機
  • 電動工具
  • これらの付属品(リモコン、アダプター、ケーブル、充電器等)

回収拠点

回収時間は各施設の営業(開庁)時間に準じます。また、回収ボックスを設置していない一部の環境事業所では、窓口にて引き取ります。

回収拠点一覧

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

注意事項

  • 個人情報が含まれるものは、あらかじめデータを削除してください。
  • 一度回収ボックスに入れたものは取り出せません。よく確認してから出してください。
  • 回収ボックスに入らない大きさのもの(縦15センチメートル以下かつ横40センチメートル以下かつ奥行25センチメートルを超えるもの)家電リサイクル法対象機器(エアコン、テレビ、冷蔵・冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機)、電球、蛍光管、電池類は回収できません
  • 取り外し可能な電池(バッテリー)は取り外してから出してください。
  • 箱や袋から出して、小型家電だけを入れてください。
  • デスクトップパソコンなど回収ボックスに入らないパソコンは、メーカーに回収を依頼するか、小型家電リサイクル法の認定事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社に宅配便による回収を依頼してください。

  メーカーによるパソコンリサイクル

  リネットジャパンリサイクルの案内ページ(外部リンク)別ウィンドウで開く

  • 回収ボックスをご利用できない場合は、分別区分に則り不燃ごみ・粗大ごみ等で出してください。

充電式家電のリサイクルの概要

令和4年4月より、充電式家電の無料での引取りを開始しました。
充電式電池が不燃ごみ・粗大ごみに混ざると、ごみ収集時やごみ処理時の火災・発火の原因になります。
充電式電池を搭載した家電製品のリサイクルにご協力ください。

回収対象

小型家電回収ボックスに入らない大きさ(縦15センチメートルかつ横40センチメートルかつ奥行25センチメートル以下を超える大きさ)で、充電して使用する家電製品

主な回収品目

  • ハンディ掃除機
  • ロボット掃除機

回収拠点

各区環境事業所

有用金属等のリサイクル

回収した小型家電・充電式家電は認定事業者(小型家電の適正なリサイクルを実施する者として国に事業計画を認められた事業者)に引き渡し、鉄、アルミニウム、銅、貴金属等をリサイクルします。

宅配便による回収

本市では、認定事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社と「名古屋市とリネットジャパンリサイクル株式会社との連携と協力に関する覚書」を締結しています。

ご家庭で不用になった小型家電をリネットジャパンリサイクル株式会社が宅配便で回収します。(パソコンが含まれれば無料)

回収品目、料金等の詳細は、以下のリネットジャパンリサイクル株式会社ウェブサイトをご覧ください。

リネットジャパンリサイクルの案内ページ(外部リンク)別ウィンドウで開く

リネットジャパンのロゴマーク

家電量販店による回収

市内の一部家電量販店で、小型家電の回収を行っています。回収方法、回収品目、料金等の詳細は、以下の各家電量販店ウェブサイトをご覧ください。

株式会社エディオン

エディオンのロゴマーク

認定事業者である株式会社イー・アール・ジャパンと提携して、対面回収を行っています。(一部品目有料)
エディオンの案内ページ(外部リンク)別ウィンドウで開く

株式会社ケーズホールディングス(ケーズデンキ)

ケーズデンキのロゴマーク

認定事業者である株式会社リーテムと提携して、対面回収を行っています。(一部品目有料)
ケーズデンキの案内ページ(外部リンク)別ウィンドウで開く

株式会社コジマ

コジマのロゴマーク

認定事業者と提携し、宅配便(佐川急便)を利用した回収を行っています。(有料)
店舗及びウェブサイトから、宅配便回収の利用券を購入することが可能です。
コジマの案内ページ(外部リンク)別ウィンドウで開く

上新電機株式会社(ジョーシン)

ジョーシンのロゴマーク


認定事業者である豊通マテリアル株式会社と提携して、対面回収を行っています。(一部品目有料)
ジョーシンの案内ページ(外部リンク)別ウィンドウで開く

株式会社ビックカメラ

ビックカメラのロゴマーク

認定事業者と提携し、宅配便(佐川急便)を利用した回収を行っています。(有料)
店舗及びウェブサイトから、宅配便回収の利用券を購入することが可能です。
ビックカメラの案内ページ(外部リンク)別ウィンドウで開く

株式会社ヤマダデンキ

ヤマダデンキのロゴマーク


グループ会社の東金属株式会社(認定事業者)と対面回収を行っております。(一部品目有料)
ヤマダデンキの案内ページ(外部リンク)別ウィンドウで開く

株式会社ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラのロゴマーク

認定事業者である株式会社リーテムと提携して、対面回収を行っています。(一部品目有料)
ヨドバシカメラの案内ページ(外部リンク)別ウィンドウで開く

また、認定事業者と提携し、宅配便(佐川急便)を利用した回収を行っています。(有料)
店舗及びウェブサイトから、宅配便回収の利用券を購入することが可能です。
ヨドバシカメラの案内ページ(外部リンク)別ウィンドウで開く

関連リンク

このページの作成担当

環境局ごみ減量部資源化推進室資源化推進担当

電話番号

:052-972-2379

ファックス番号

:052-972-4133

電子メールアドレス

a2297@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ