三郷とは安食(あじき)の荘の福徳、中切、成願寺をいい、庄内川・矢田川の水禍に苦しみながら農耕を続けた祖先を偲びつつ、僧行基によって建てられたという成願寺、聖徳太子ゆかりの聖徳寺をめぐり、水屋のあとをとどめる八龍社までの散策路。
地下鉄上飯田駅→(200m)→(1)御用水跡街園→(350m)→(2)羊神社→(20m)→(3)如法山 修善寺→(1,000m)→(4)別小江神社→(600m)→(5)山神社・お福稲荷社→(500m)→(6)慈眼山 成願寺→(900m)→(7)神明社→(1,000m)→(8)普門山 聖徳寺→(200m)→(9)八龍社→(150m)→市バス愛工前
添付ファイル
このファイルには文字情報が含まれておりませんが、記載内容は本文と同様です。
北区役所区政部地域力推進室生涯学習担当
:052-917-6437
:052-914-5752
名古屋市北区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)※開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
〒462-8511 名古屋市北区清水四丁目17番1号 電話番号:052-911-3131(代表)Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.