ページの先頭です

ここから本文です

名古屋市地域日本語教育推進の考え方

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2020年3月31日

ページID:127385

「名古屋市地域日本語教育推進の考え方」を策定しました

趣旨

外国人市民が豊かな生活を送ることができるよう、また、地域の一員として様々な活動に参加し、日本人市民とともに活躍できるよう、必要な日本語の学習環境や仕組みを整えていくための基本的な考え方及びそれを実現するために概ね2020年度から2024年度の5年間に具体的な実施を検討する取組について、とりまとめます。

内容

はじめに

  1. 趣旨
  2. 「考え方」の位置づけ
  3. 対象範囲
  4. 構成

第1章 地域日本語教育に係る現状と課題

  1. 外国人住民の状況
  2. 外国人住民の日本語学習に関する意向
  3. 日本語教育の場の状況
  4. 地域日本語教育に係る課題

第2章 基本方針

  1. 地域日本語教育がめざす地域の姿
  2. 地域日本語教育の理念
  3. 地域日本語教育が習得をめざす日本語レベル
  4. 地域日本語教育の優先的な対象となる外国人市民の想定

第3章 基本施策

  1. 日本語学習のための多様な場や機会づくりを進めます
  2. 地域日本語教育の担い手の確保・育成を行います
  3. 地域日本語教育に関する情報の収集・提供を行います
  4. 外国人市民への日本語学習の大切さの啓発を行います
  5. 日本人市民に対する外国人市民の日本語学習への理解を促します
  6. 必要な施策・取組の検討を行うための会議を設置します
  7. 施策を効果的に実施するための体制づくりを進めます

第4章 推進体制

資料 策定の経過

「名古屋市地域日本語教育推進の考え方」のダウンロード

「名古屋市地域日本語教育推進の考え方」及び「調査結果報告書」については、以下からダウンロードできます。

また、以下の「名古屋市地域日本語教育推進の考え方」及び「調査結果報告書」のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は「観光文化交流局国際交流課推進係、電話番号052-972-3062」までお問合せください

「名古屋市地域日本語教育推進の考え方」及び「調査結果報告書」

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

観光文化交流局観光交流部国際交流課推進担当

電話番号

:052-972-3062

ファックス番号

:052-972-4201

電子メールアドレス

a3061@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ