ページの先頭です

ここから本文です

病院・保険・年金(名古屋生活ガイド やさしい日本語のページ)

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2021年5月28日

ページID:88938

外国人にもわかるように配慮した、簡単な日本語のページです。このウェブサイトでは、漢字にふりがなをつけることができます。

病院・保険・年金(名古屋生活ガイド)

保険:事故や 病気、けがのときに おかねを もらうことが できます。
年金:年を とったら おかねを もらうことが できます。

病院を あんないします

いろいろな くにの ことばが わかる 病院を あんないします

  • きく ところ
    名古屋国際センター 電話番号052-581-0100
    (英語、中国語、ハングル、ポルトガル語、スペイン語、フィリピノ語、ベトナム語、ネパール語で きくことが できます)
  • 時間
    ごぜん10じからごご5じ (ことばで 日や 時間が ちがいます)
  • やすみ
    月曜日、12月29日から1月3日 2月・8月の 2ばんめの 日曜日

病気のことを 通訳することが できる 病院を あんないします

国民健康保険

保険・年金を みて ください。

国民年金

保険・年金を みて ください。

介護保険

あなたや あなたの かぞくが 年をとったりしたとき、介護サービスを つかうことが できます。

  • きく ところ
    区役所と 支所
  • 介護保険料を はらうひと
    日本に 3か月より ながく すんでいる 40さいより うえのひとです。
  • 内容

  • あなたの 給料や 年金などで 保険料が きまります。保険料は はらわなければ なりません。
  • 40さいから 64さいのひとは 医療保険料と 介護保険料を いっしょに はらいます。
  • 65さいになったら、介護サービスを つかうことが できます。
  • 40さいから 64さいのひとも、くにが きめた 病気に なったとき 介護サービスを つかうことが できます。
  • 介護サービスを つかう まえに 名古屋市が 要介護認定《つかうことが できる 介護サービスを、きめます。》 をします。
  • 介護サービスを つかうひとが 10%から 30% おかねを はらいます。
  • もっと しりたいひとは 『介護保険制度』を みて ください。

このページの作成担当

観光文化交流局 観光交流部 国際交流課 推進係
電話番号: 052-972-3064
ファックス番号: 052-972-4200
電子メールアドレス: a3061@kankobunkakoryu.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ