ページの先頭です

ここから本文です

リニア中央新幹線(品川・名古屋間)大深度地下の公共的使用に関する特別措置法に基づく事業区域を表示する図面の長期縦覧について

このページを印刷する

ページID:110848

最終更新日:2025年7月2日

リニア中央新幹線(品川・名古屋間)大深度地下の公共的使用に関する特別措置法に基づく事業区域を表示する図面の長期縦覧について

大深度地下の公共的使用に関する特別措置法第22条の規定に基づき、事業区域を表示する図面の長期縦覧を次のとおり行います。

縦覧期間

平成30年10月17日(水曜日)から使用の認可の取消し又は事業の廃止の通知を受ける日まで。ただし、名古屋市の休日を定める条例第2条第1項に規定する本市の休日を除きます。

縦覧時間

午前 8時45分から午後 5時15分まで

縦覧場所

  • 東区情報コーナー(名古屋市東区筒井一丁目7番74号 東区役所1階)
  • 北区役所区政部地域力推進室(名古屋市北区清水四丁目17番1号 北区役所3階)
  • 中区情報コーナー(名古屋市中区栄四丁目1番8号 中区役所2階)
  • 守山区役所区政部地域力推進室(名古屋市守山区小幡一丁目3番1号 守山区役所3階)

このページの作成担当

住宅都市局都心まちづくり部リニア関連・名駅周辺開発推進課まちづくり推進担当

電話番号

:052-972-3964

ファックス番号

:052-972-4171

電子メールアドレス

a3980@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ