ページの先頭です

ここから本文です

「久屋大通のあり方(案)に対する市民意見の内容及び市の考え方」の公表及び「久屋大通のあり方」の策定について

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2017年9月8日

ページID:96963

ページの概要:「久屋大通のあり方(案)に対する市民意見の内容及び市の考え方」の公表及び「久屋大通のあり方」の策定について

「久屋大通のあり方(案)に対する市民意見の内容及び市の考え方」の公表及び「久屋大通のあり方」の策定について

 「久屋大通のあり方(案)」に対して貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。いただいたご意見と、それに対する市の考え方を公表します。なお、ご意見については内容を一部要約するとともに、趣旨の類似するものをまとめ、項目別に分割して掲載していますので、ご了承ください。

 また、いただいたご意見を踏まえ、将来を見据えたあるべき姿として「久屋大通のあり方」を策定いたします。

実施結果

実施期間

平成29年5月20日(土曜日)から平成29年6月11日(日曜日)

意見の内訳

  1. 久屋大通のあり方(案)全般について 35件
  2. 「再生の方向性1 集客と周辺の経済効果を生み出す賑わいの創出」について 77件
  3. 「再生の方向性2 安心・安全なまちづくりの拠点としての防災機能の充実」について 87件
  4. 「再生の方向性3 車から人へ、人が主役の「ヒューマンタッチ」なまちづくり」について 238件
  5. 「再生の方向性4 民間活力の導入に向けた新たな仕組みづくり」について 20件
  6. その他 139件

提出状況

意見提出者数 328人

意見件数 596件

添付ファイル

久屋大通のあり方

添付ファイル

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

このページの作成担当

住宅都市局リニア関連都心開発部都心まちづくり課事業推進担当

電話番号

:052-972-2778

ファックス番号

:052-972-4171

電子メールアドレス

a2946@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ