ページの先頭です

ここから本文です

第27回千種区民まつり 開催報告

ソーシャルメディアへのリンクは別ウインドウで開きます

このページを印刷する最終更新日:2016年11月26日

ページID:87825

第27回千種区民まつり「【防災】つながる千種・安心なまち」開催報告

平成28年10月2日(日曜日)に平和公園メタセコイア広場にて第27回千種区民まつりが開催されました。

当日朝は一時雨も心配されましたが、開会以降は天候も回復し、約35,000人の方が来場されました。

今回の区民まつりのサブタイトルは「【防災】つながる千種・安心なまち」。昨年に続き「防災」を大きなテーマとして、子ども消防士体験(はしご車試乗)、消火器体験、エアジャッキの実演、非常食の試食など、楽しみながら防災を学ぶことのできるさまざまな企画が行われました。

各種ステージイベントも盛り上がり、大変にぎわったおまつりとなりました。ここでは区民まつり当日の様子を一部ご紹介します。

開催日時・場所

日時:平成28年10月2日(日曜日)午前9時45分から午後3時30分

場所:平和公園メタセコイア広場

当日の様子

ステージ

(司会:愛知高校放送部、愛知工業大学名電高校メディアコミュニケーション部)

  • オープニング和太鼓(太鼓衆 香流)
  • 開会式
  • 吹奏楽(愛知淑徳高校吹奏楽部)
  • 動物戦隊ジュウオウジャーショー(2回公演)
  • BMXショー(ジテンシャデポ ARES BIKES)
  • ミニコンサート(ロベルト・杉浦)
  • 愛知淑徳大学よさこい探究会 鳴踊(めいと)
  • ポッカレモン消防音楽隊(名古屋市消防音楽隊)
  • 閉会式

吹奏楽(愛知淑徳高校吹奏楽部)

愛知淑徳高校吹奏楽部の演奏

開会式後一番のステージは、愛知淑徳高校吹奏楽部の皆さんによる楽しい演奏で会場を盛り上げていただきました。

動物戦隊ジュウオウジャーショー

動物戦隊ジュウオウジャーショーの写真

子どもたちのヒーロー、「動物戦隊ジュウオウジャー」が区民まつりにやって来ました!ジュウオウジャーの活躍に子どもたちも大興奮でした。

BMXショー(ジテンシャデポ ARES BIKES)

ジテンシャデポ・ARES BIKESによるBMXショー

ジテンシャデポ・ARES BIKESによるBMXショーでは、自転車と人が一体となって繰り広げる曲芸の数々に来場者の皆さんも見入っていました。

愛知淑徳大学よさこい探究会 鳴踊(めいと)

愛知淑徳大学 鳴踊(めいと)によるよさこい演舞

愛知淑徳大学よさこい探究会「鳴踊(めいと)」の皆さんは、色とりどりの華やかな衣装で、渾身の演舞を見せてくださいました。

ミニコンサート(ロベルト・杉浦)

ロベルト・杉浦さんのミニコンサート

第25回区民まつりにも出演いただいたロベルト・杉浦さんに今年もご出演いただきました。圧倒的な声量で魅せ、観客の皆さんに誘いかけるように情熱的に歌い上げてくださいました。

ポッカレモン消防音楽隊(名古屋市消防音楽隊)

ポッカレモン消防音楽隊による演奏・演技

ステージの最後を飾ったのはポッカレモン消防音楽隊で、カラーガード隊のリリーエンゼルスの華やかな演技とともに、勇壮な演奏でステージを締めくくりました。

ステージ前広場等

企画イベント「つながる千種・安心なまち」

来場者参加企画「つながる千種・安心なまち」では、来場の皆さんに、未来へ守っていきたいもの・大切にしていきたいこと・続けていきたいことをアジサイの花びらカードに書いてもらい、そのカードを集めて大きなアジサイのパネル絵を完成させました。

企画イベントテントでメッセージを書く来場者

参加記念品として千種区マスコットキャラクター「こあらっち」のグッズをプレゼントし、とくにお子さんに多くご参加いただきました。

ステージ上で披露されたパネル絵

午後には完成したパネル絵の披露を行いました。
来場者からお寄せいただいたメッセージの一つ一つがアジサイの花びらとなって、会場に大きなアジサイの花を咲かせました。

区民総踊り

区民総踊りで踊る参加者

(演目)
1.ちくさおまつり音頭(1番から4番)
2.炭坑節
3.郡上節
4.河内おとこ節
5.名古屋大好き
6.恋をするなら
7.365日の紙飛行機
8.ちくさおまつり音頭(5番から8番)

千種区地域女性団体連絡協議会の皆さんにご参加いただきながら、区のご当地音頭「ちくさおまつり音頭」をはじめとして、子どもから大人までが大きな踊りの輪をつくりました。

シェイクアウト訓練、消防ヘリコプターデモンストレーション

消防ヘリコプターデモンストレーションの様子

消防航空隊のヘリコプター「ひでよし」が会場上空に飛来し、消防隊員によるホイスト訓練のデモンストレーションが行われました。
直後には会場内一斉でシェイクアウト訓練を実施し、来場者の皆さんに地震発生時の基本行動を確認していただきました。

※シェイクアウト訓練とは、「まず低く、頭を守り、動かない」という地震の揺れから身を守る3つの基本的な行動を一斉に実施するものです。

パフォーマンスエリア

(司会:ファニーチャップ)

  • 伝統芸能(鍋屋上野町源氏天流棒の手保存会)
  • 大道芸(スピニングマスターズ/2回公演)
  • 猿回し(モンキー企画)
  • マジックショー(マジックバー手品師)
  • なごやのキャラクターと楽しもう
  • お笑いライブ(ファニーチャップ)

鍋屋上野町源氏天流棒の手

棒の手保存会による伝統芸能の披露

名古屋市の無形民俗文化財にも指定されている「鍋屋上野町源氏天流棒の手」を、保存会の皆さんの協力によりご披露いただきました。

なごやのキャラクターと楽しもう

ステージ上に並んだマスコットキャラクターたち

千種区のマスコットキャラクター「こあらっち」をはじめ、「グランパスくん」「リードくん」「リサイくん」「まなぶぅ」「ズーボ」がステージに登場し、参加者との写真撮影などを楽しみました。

出展者テントコーナー

出展者テントコーナーの写真

区内各官公所(署)・企業・各種団体による出展・販売、みたらし・焼きそばなどの模擬店、福祉団体等による展示、相談コーナーなど66ブースが出店しました。

防災関連出展コーナー

防災関連出展コーナーでは、テーマ「防災」にちなんだ内容で企業・団体が出展しました。

  • 防災グッズ、備蓄品の展示・販売
  • 災害用備蓄食の試食
  • 防災学習ゲーム
  • 過去の災害に関する新聞記事の展示
  • 中日新聞「ドラゴン号」による臨時新聞の発行
エアジャッキの実演

備蓄用食品の試食・販売のほか、災害時に役立つエアジャッキの使い方の実演もあり、来場者の自助力アップに一役買っていました。

乗り物展示・体験コーナー

子どもに人気の乗り物展示・体験コーナーでは、毎年恒例のミニSLを運行したほか、起震車・はしご車・ブロアー車などの消防車両、警察署のパトカーやミニ白バイ、震災対策車両の「ウニモグ」、自衛隊の展示車両が勢ぞろいしました。

また、はしご車の試乗体験や市バスの車体に自由にお絵かきできる「お絵かきバス」など、通常ではできない体験もあり、親子連れで大変にぎわいました。

ミニSL、震災対策車両「ウニモグ」、自衛隊車両展示の様子

子ども消防士体験(はしご車試乗)

ブロアー車の展示とはしご車の試乗体験

風速45メートルを体験できる大型ブロアー車など、いろいろなはたらく乗り物が大集合しました。子ども消防士体験(はしご車試乗)では消防服の試着もあり、さながら消防士になりきっていました。

はしご車のはしごが高所まで伸びていく様子

はしご車試乗に参加した子どもたちは、はしご車の高い位置から会場中を見渡す、貴重な体験を楽しみました。

ミニSL

子どもだちを乗せたミニSLが走る様子

毎回行列ができるミニSLでは1日で768人もの方が乗車しました。

お絵かきバス

お絵かきバスに自由にお絵かきする子どもたち

小さいお子さんに大人気のお絵かきバスには100人の方が参加して、市バスの車体に思い思いの絵を描き入れていました。

お楽しみ抽選会

お楽しみ抽選会テント

区民まつりに関するアンケートにお答えいただいた方を対象に、お楽しみ抽選会を実施しました。
防災セットや備蓄用保存食など、抽選会の賞品にも「防災」の要素が取り入れられました。

スポーツコーナー

スポーツコーナーでは、千種区スポーツ推進委員連絡協議会の皆さんにご協力いただき、「グランパスキックターゲット」と「Fイーグルス名古屋フリースローチャレンジ!」の2種目を実施し、440人の方が参加しました。

グランパスキックターゲット

キックターゲットにボールを蹴り込む参加者

毎年恒例の名古屋グランパスのキックターゲットでは、子どもたちがサッカーボールを的めがけて蹴り込んで楽しんでいました。

Fイーグルス名古屋フリースローチャレンジ!

フリースローチャレンジ!の参加者にアドバイスするFイーグルス名古屋の選手

今年は、名古屋市をホームタウンとするプロバスケットボールチーム「豊通ファイティングイーグルス名古屋(Fイーグルス名古屋)」にご協力いただき、フリースローチャレンジを実施しました。当日は選手もご参加いただき、子どもたちはプロの見せるお手本に目を輝かせていました。

フリーマーケット

フリーマーケットの品々が並ぶ通り

16ブースの出店があり、古着や雑貨などの掘り出し物を求めて多くの人が訪れていました。

来年は千種区区制80周年ということで、さらに見どころいっぱいの区民まつりになる予定です。

ここで紹介しきれなかった千種区民まつりの魅力を確かめに、来年もぜひご来場ください。お待ちしています!

このページの作成担当

千種区役所 区政部 地域力推進室 地域力推進係
電話番号: 052-753-1823
ファックス番号: 052-753-1924
電子メールアドレス: a7531821@chikusa.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ